なんとかやってます。
久しぶりのUPになります。
先週初物が採れました。

茹でてオヤジにお供えができました。
ジャガイモもなんとか早朝に掘り上げ夜に回収です。(笑)


家族では食べきれないので来年は少し減らそうと思います。
かあさんのビシソワーズです。

6月の週末は天候が良くなく
でも草だけは伸びて。。。
収穫と草欠きだけに追われてしまいます。
キュウリ、トマトもナスなども採れ出して
夜収穫してる有様です。
ズッキニーもこんなになってしまいました。

エダマメはかあさんが食べ頃の房だけ採ってきてくれました。

香が格別ですね。
2回目のトウモロコシも採れました。

ストレス発散が下手で。。。
気分がのらないとなにをやってもダメですね。
皆さんのブログを拝見して元気をもらってます。
もうすぐ夏本番ですね。
先週初物が採れました。

茹でてオヤジにお供えができました。
ジャガイモもなんとか早朝に掘り上げ夜に回収です。(笑)


家族では食べきれないので来年は少し減らそうと思います。
かあさんのビシソワーズです。

6月の週末は天候が良くなく
でも草だけは伸びて。。。
収穫と草欠きだけに追われてしまいます。
キュウリ、トマトもナスなども採れ出して
夜収穫してる有様です。
ズッキニーもこんなになってしまいました。

エダマメはかあさんが食べ頃の房だけ採ってきてくれました。

香が格別ですね。
2回目のトウモロコシも採れました。

ストレス発散が下手で。。。
気分がのらないとなにをやってもダメですね。
皆さんのブログを拝見して元気をもらってます。
もうすぐ夏本番ですね。
スポンサーサイト
玉ねぎ収穫
玉ねぎの収穫が終わりました。
早速頂いています。

玉ねぎたくさん食べても血液サラサラになりません。 (笑)
体調もだんだん良くはなってきていますが
ストレス性なのでなかなか
オニオンスライス食べて頑張ります。

キュウリも最近は家で食べ切れないようになりました。

夏野菜シーズン突入ですね。
ジャガイモもインカルージュだけ試し掘り

その他は梅雨の晴れ間に
週末に晴れればいいのですけど。。。
後少しの玉ねぎも残っていますし

トウモロコシも元気に育っています。

後はタヌキにやられないように祈っています。
画像ちょっと前のものです。
まだまだ体調不十分のため無理せず今夏はのんびりやろうと思います。
コメ返しできそうもないのでごめんなさい。
皆さんのところには毎日訪問して楽しんでいます。
それではまた。 ww
早速頂いています。

玉ねぎたくさん食べても血液サラサラになりません。 (笑)
体調もだんだん良くはなってきていますが
ストレス性なのでなかなか
オニオンスライス食べて頑張ります。

キュウリも最近は家で食べ切れないようになりました。

夏野菜シーズン突入ですね。
ジャガイモもインカルージュだけ試し掘り

その他は梅雨の晴れ間に
週末に晴れればいいのですけど。。。
後少しの玉ねぎも残っていますし

トウモロコシも元気に育っています。

後はタヌキにやられないように祈っています。
画像ちょっと前のものです。
まだまだ体調不十分のため無理せず今夏はのんびりやろうと思います。
コメ返しできそうもないのでごめんなさい。
皆さんのところには毎日訪問して楽しんでいます。
それではまた。 ww
初夏ですね。
ただいまソラマメが最盛期です。
焼きソラマメ甘さがピカイチです。

エンドウ類は終わりになりました。
今回はまずまずのできかな?

カブも終りに近づきましたが
その代わりに春まきの大根


大根初収穫してみました。

カボチャも行灯を外して

ナスも徐々にですが成長しているので支柱を立てました。

来週は胃の内視鏡検査に行ってきます。
ブロ友さんからはご心配コメを頂き感謝致します。
仕事も忙しく。。。(泣)
暫くの間ブログの方はお休みを。。。と思っております。
コメ返しできないのでコメント欄は閉じさせてもらっています。
次の菜園の収穫メインは

品種ごとに違う色の花を付けて綺麗です。 ww
収穫祭の頃にはUPしますね。
では、またの機会に。。。
皆さまお元気で
焼きソラマメ甘さがピカイチです。

エンドウ類は終わりになりました。
今回はまずまずのできかな?

カブも終りに近づきましたが
その代わりに春まきの大根


大根初収穫してみました。

カボチャも行灯を外して

ナスも徐々にですが成長しているので支柱を立てました。

来週は胃の内視鏡検査に行ってきます。
ブロ友さんからはご心配コメを頂き感謝致します。
仕事も忙しく。。。(泣)
暫くの間ブログの方はお休みを。。。と思っております。
コメ返しできないのでコメント欄は閉じさせてもらっています。
次の菜園の収穫メインは

品種ごとに違う色の花を付けて綺麗です。 ww
収穫祭の頃にはUPしますね。
では、またの機会に。。。
皆さまお元気で