リフォーム1
2月も最後の週になりました。
さて今週はカテゴリー違いのUPですが皆さん聴いてもらいたいことが。。。
「こんなことがありました」的なことを公開していきます。
ブログにて公開する旨は施工会社には伝えてありますので。。。
大げさなコメントで始まりましたが
そろそろ1年経とうとしている出来事です。
我、親と同居のため2世帯住宅なるもにして親と一緒に暮らすよう実家をオヤジと私とで建替えました。
オヤジは亡くなって5年になりまして今は妻と娘に母と4人で暮らしています。
我家も建替えて16年になりましたので外壁塗装をすることにしました。
業者選定は3社で検討し見積もりも頂きましたが結局は建てもらったハウスメーカー系での施工。


2世帯住宅としては有名ではないでしょうか。

H26年3月に初めて2週間の工期でスタートしました。

塗料もなどの資材もどんどん運ばれてきます。
足場などは1日で完成でした。
まずは高圧洗浄で家の汚れを取ってからですが
作業風景は私も仕事のため見ることはできません。
後は信用してお願いして任せるだけです。
説明通りシーリング加工を施しています。

シーリングはサッシの窓枠をすべて外して施します。


説明によるとここが他社と違ってここまでやるのはヘーベルだけですとの営業戦略を聞かせれ
ここにお願いする一つの要素でもありました。
その後は、養生作業です。

外されて窓枠などはベランダに置かれています。

次に下地の塗料が塗られていきます。

下塗り本塗りと進められて


この作業はどこの業者でも同じだと思われます。
ただ塗料の種類で価格がだいぶ違うようです。

後は窓枠を戻して終了です。

どうせ足場を組んだのですから屋根の塗り替えも行いました。
足場を外す前に旭化成リフォームより点検確認して中間報告を受けます。
仕事で不在のため家内が報告をうけており塗装の出来の不具合が少しあるので
後日手直しいたしますとのことでした。
毎朝、仕事前に作業風景の写真を撮るのが日課になっていましたので翌朝ベランダより。。。

ベランダのタイルが無造作に置いてあるのと何やら紐らしきゴミがあります。
これぐらいなら忘れたで済むレベルでしたが。。。
明日よりずさんな仕事っぷりをUPしていきます。
なぜすぐにUPしなかったというとあまりにもひどい作業に頭に来てまして
落ち着いたこの時期にUPしています。(笑)
UP写真を整理しているとだんだん当時の怒りが復活してきます。
どうぞ今週は私の嘆きとずさんな工事報告にお付き合い願います。
そこで今週は声を大にして叫ばせてもらいます。
なにやってんの「旭化成」!
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
さて今週はカテゴリー違いのUPですが皆さん聴いてもらいたいことが。。。
「こんなことがありました」的なことを公開していきます。
ブログにて公開する旨は施工会社には伝えてありますので。。。
大げさなコメントで始まりましたが
そろそろ1年経とうとしている出来事です。
我、親と同居のため2世帯住宅なるもにして親と一緒に暮らすよう実家をオヤジと私とで建替えました。
オヤジは亡くなって5年になりまして今は妻と娘に母と4人で暮らしています。
我家も建替えて16年になりましたので外壁塗装をすることにしました。
業者選定は3社で検討し見積もりも頂きましたが結局は建てもらったハウスメーカー系での施工。


2世帯住宅としては有名ではないでしょうか。

H26年3月に初めて2週間の工期でスタートしました。

塗料もなどの資材もどんどん運ばれてきます。
足場などは1日で完成でした。
まずは高圧洗浄で家の汚れを取ってからですが
作業風景は私も仕事のため見ることはできません。
後は信用してお願いして任せるだけです。
説明通りシーリング加工を施しています。

シーリングはサッシの窓枠をすべて外して施します。


説明によるとここが他社と違ってここまでやるのはヘーベルだけですとの営業戦略を聞かせれ
ここにお願いする一つの要素でもありました。
その後は、養生作業です。

外されて窓枠などはベランダに置かれています。

次に下地の塗料が塗られていきます。

下塗り本塗りと進められて


この作業はどこの業者でも同じだと思われます。
ただ塗料の種類で価格がだいぶ違うようです。

後は窓枠を戻して終了です。

どうせ足場を組んだのですから屋根の塗り替えも行いました。
足場を外す前に旭化成リフォームより点検確認して中間報告を受けます。
仕事で不在のため家内が報告をうけており塗装の出来の不具合が少しあるので
後日手直しいたしますとのことでした。
毎朝、仕事前に作業風景の写真を撮るのが日課になっていましたので翌朝ベランダより。。。

ベランダのタイルが無造作に置いてあるのと何やら紐らしきゴミがあります。
これぐらいなら忘れたで済むレベルでしたが。。。
明日よりずさんな仕事っぷりをUPしていきます。
なぜすぐにUPしなかったというとあまりにもひどい作業に頭に来てまして
落ち着いたこの時期にUPしています。(笑)
UP写真を整理しているとだんだん当時の怒りが復活してきます。
どうぞ今週は私の嘆きとずさんな工事報告にお付き合い願います。
そこで今週は声を大にして叫ばせてもらいます。
なにやってんの「旭化成」!
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
● COMMENT ●
あれあれ、凄い邸宅だなー、羨ましいなーと思って読み始めましたが
違う方向に進みかけましたね
、さてさて旭化成リフォーム
の下請けだんでしょうが、なにが有ったのでしょうね
違う方向に進みかけましたね

の下請けだんでしょうが、なにが有ったのでしょうね
Re: タイトルなし
ダメリーマンさんへ
こんにちは
> 我が一族・・・建築関係ばかりでして・・・
それは心強いです。
> 興味津々で、見て行きますよーww
意見聞かせてください。
お願いします。
こんにちは
> 我が一族・・・建築関係ばかりでして・・・
それは心強いです。
> 興味津々で、見て行きますよーww
意見聞かせてください。
お願いします。
Re: タイトルなし
チャロ&メロ
どうか今週いっぱい叫びますので
お付き合いよろしくお願いします。
どうか今週いっぱい叫びますので
お付き合いよろしくお願いします。
こんばんは
築16年、我が家は17年くらい(覚えていない)
まあ同じ頃、この頃、よく色々な業者がなんだかんだで来る。
でもオッサン断っている。一番信頼出来るのは施工した地元の工務店。
見積もり取ると怪しい所は随分高い。
でも、この地元工務店も施工した時は、工事が立て込んでいたのか
職人不足だったんか、うちに来た大工は酷かった。
クロスの継ぎ目はアレレ?コンセントは曲がって付いていたし、、、。
結局、大手や工務店に雇われていた職人の腕だと思った。
この頃、クロスの張り替えしたけど良い職人は安くて上手
どうやらラベルではないようです。
築16年、我が家は17年くらい(覚えていない)
まあ同じ頃、この頃、よく色々な業者がなんだかんだで来る。
でもオッサン断っている。一番信頼出来るのは施工した地元の工務店。
見積もり取ると怪しい所は随分高い。
でも、この地元工務店も施工した時は、工事が立て込んでいたのか
職人不足だったんか、うちに来た大工は酷かった。
クロスの継ぎ目はアレレ?コンセントは曲がって付いていたし、、、。
結局、大手や工務店に雇われていた職人の腕だと思った。
この頃、クロスの張り替えしたけど良い職人は安くて上手
どうやらラベルではないようです。
Re: タイトルなし
素流人さんへ
おはようございます。
素流人さんと同時期に建てたようですね。
確かにおっしゃる通り最後は職人さんの腕ですね。
ただ、施工会社はそれなりの責任があると思われます。
会社が大きければ大きいほど。。。
それなりの価格も生じる訳でして。
今回はひどかったです。
暫くお付き合いください。
おはようございます。
素流人さんと同時期に建てたようですね。
確かにおっしゃる通り最後は職人さんの腕ですね。
ただ、施工会社はそれなりの責任があると思われます。
会社が大きければ大きいほど。。。
それなりの価格も生じる訳でして。
今回はひどかったです。
暫くお付き合いください。
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/513-48b27433
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
我が一族・・・建築関係ばかりでして・・・
興味津々で、見て行きますよーww
何やってんだー!旭化成~ww