fc2ブログ

2023-12

5月最終日曜日2

さて最終日曜日早朝からの作業とかあさんの手伝いもあって

10時には終了

予定通りです。

昼食はキュウリが採れ始めたので冷やし中華を。。。

画像撮り忘れ。(笑)

午後はMM21地区にドライブって程ではないですけど。。。

大桟橋マルシェなるものへ。。。
IMG_1832_2017053015255182b.jpg

天気もいいし大勢の人で賑わってます。
IMG_1830_20170530152548d08.jpg

マルシェ???いわゆる物産展です。

屋台やらが多数
IMG_1831_201705301525508d6.jpg

車で来なけらば生ビールといきたいところ。。。ガマンです。(笑)

結局、卵と野菜のピクルスを購入
IMG_1840.jpg
IMG_1839.jpg

早々に家に戻って

購入してきたさつま揚げを肴に一杯
IMG_1837.jpg

結局飲んでますが夕方の一杯もいいものです。 ww

赤玉ねぎは試し採りの物です。
IMG_1835_201705301525535c5.jpg

シャキシャキ感と辛みもなくほどよい甘さでした。 ww

夜はその他の収穫物を使って
IMG_1836.jpg

2袋目の袋栽培のゴボウも採ってきました。
IMG_1834_20170530152552ce5.jpg

玉ねぎまるごとのホイル焼き
IMG_1842.jpg

買ってきたピクルスと2回目のゴボウのスープです。
IMG_1843.jpg

ゴボウとエダマメは菜園野菜で作るためのお味見でした。(笑)

もうすぐジメジメとした梅雨に入りますね。





スポンサーサイト



bajiruno

maurono

春巻き時 


人気ブログランキングへ

桃の節句

3月3日 桃の節句です。

お内裏様と
IMG_6974.jpg

お雛様
IMG_6975.jpg

二人並んですまし顔
IMG_6978.jpg

五人囃子の笛太鼓。。。

我家には五人囃子はいません。

今日楽しいひな祭りです。

平日ですし。。。

どうして休みじゃないのでしょうか?

娘ももうすぐ24歳です。

昭和の時代ならそろそろ嫁入りも焦り出すころかと・・・・

今週末には片づけます。
IMG_6945.jpg

毎年早めに片付けておりますが

まだ嫁には行かないようです。(笑)

そろそろ考えてほしい年頃なのですが。。。

男親としては複雑です。







人気ブログランキングへ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR