fc2ブログ

2013-11

葉物野菜

葉物野菜が好調だ。
水菜


週末だけの収穫では追いつかない
食べたい菜


かと言って食べきれない。

数名の方にお裾分けをしている。

ごちそうさまとお礼は言われるが

本当に喜んでくれている人とそうでない人

返ってくる返事で分かる。

畑仕事をやったことのある人は苦労がわかるのだろう

大変なのに悪いわね~。。。せっかく育てなのにという返事がくる。

あと、本当に野菜の味が分かる人。。。食べた感想を言ってくれる。

売っている野菜との違いがわかってくれている。

やはりほめられると嬉しいものである。

2個目のキャベツだがこれもお裾分けして喜んでもらおう!
キャベツ

人にあげるときはいいものをあげなさい。

亡くなった父がよく言っていた。

なので見栄えの良くないものは身内でになる。

おいしかった。全然違う。と笑顔で言ってくれる人

これが家庭菜園の励みにつながるのではと思う。
リーフレタス

リーフレタスやカブは今が親父の畑の旬だ!
カブ



スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR