fc2ブログ

2013-11

11月最後の日曜日

朝からいい天気今日は11月の最後の日曜日

ポカポカ陽気で汗ばむくらい。

畑の仕事もほとんどすることが無く収穫だけとなってきた。

今週はこれから収穫出来る野菜の紹介をすこしづづしていこう!

食べたい菜から

チンゲン菜が好きな私と小松菜が嫌いな妻

茎の部分がチンゲン菜で葉が小松菜というサカタのタネの品種を知り

4月29日初めて種を蒔いてみた。

約1カ月後に初収穫

これがおいしく良く育ってくれた。

その時の余り種を9月22日に蒔いた。

妻は小松菜が嫌いらしいので小松菜を1/3のこり2/3を食べたい菜の畝に
食べたい菜2

10月27日より数回収穫している。

最近は寒さに当たってより甘さがましたようだ。
食べたい菜1

まだ御覧のように今年いっぱい収穫出来そうだ。

毎年恒例の野菜になる。

そして昼に「勝浦タンタン麺」というラーメンの具材として
勝浦タンタン麺

自家製ネギを白髪ねぎで野菜はうまいがラーメンの味はまあまあっといったところか?

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR