11月最後の日曜日
朝からいい天気今日は11月の最後の日曜日
ポカポカ陽気で汗ばむくらい。
畑の仕事もほとんどすることが無く収穫だけとなってきた。
今週はこれから収穫出来る野菜の紹介をすこしづづしていこう!
食べたい菜から
チンゲン菜が好きな私と小松菜が嫌いな妻
茎の部分がチンゲン菜で葉が小松菜というサカタのタネの品種を知り
4月29日初めて種を蒔いてみた。
約1カ月後に初収穫
これがおいしく良く育ってくれた。
その時の余り種を9月22日に蒔いた。
妻は小松菜が嫌いらしいので小松菜を1/3のこり2/3を食べたい菜の畝に

10月27日より数回収穫している。
最近は寒さに当たってより甘さがましたようだ。

まだ御覧のように今年いっぱい収穫出来そうだ。
毎年恒例の野菜になる。
そして昼に「勝浦タンタン麺」というラーメンの具材として

自家製ネギを白髪ねぎで野菜はうまいがラーメンの味はまあまあっといったところか?
ポカポカ陽気で汗ばむくらい。
畑の仕事もほとんどすることが無く収穫だけとなってきた。
今週はこれから収穫出来る野菜の紹介をすこしづづしていこう!
食べたい菜から
チンゲン菜が好きな私と小松菜が嫌いな妻
茎の部分がチンゲン菜で葉が小松菜というサカタのタネの品種を知り
4月29日初めて種を蒔いてみた。
約1カ月後に初収穫
これがおいしく良く育ってくれた。
その時の余り種を9月22日に蒔いた。
妻は小松菜が嫌いらしいので小松菜を1/3のこり2/3を食べたい菜の畝に

10月27日より数回収穫している。
最近は寒さに当たってより甘さがましたようだ。

まだ御覧のように今年いっぱい収穫出来そうだ。
毎年恒例の野菜になる。
そして昼に「勝浦タンタン麺」というラーメンの具材として

自家製ネギを白髪ねぎで野菜はうまいがラーメンの味はまあまあっといったところか?
スポンサーサイト