fc2ブログ

2014-01

そろそろ区画を

昨日掘り起こしたサトイモでけんちん汁を
003_20140121083519e86.jpg

味も良好でした。

とうとう収穫しなかった、いやできなかった鷹の爪

本年2回目の実だったが赤くなるまで至らずこんな感じで
004_20140120113435d86.jpg

この状態で収穫しても使えないと思ってそのまま

ピーマン、甘長なども片づけずにそのままにしてしまった。
005_20140120113437edb.jpg

とはいえそろそろ今年植え付ける区画を考えなければ

このピーマンやナスエリアには今年はキュウリ、インゲン、ゴーヤなどの予定

そのうちキュウリ支柱を使って。。。と思いをはせる。

今回は失敗に終わりそうな麦だが、まだ残っているものもあるので

このエリアはキープ
022_20140120113438b71.jpg
024_201401201134411af.jpg

残りは少ないが麦踏をやり続けている。
025_20140120113524532.jpg

その上にナス類を配置してみようか?

今季初の植え付けになるジャガイモはここで

まだ空芯菜後のマルチは敷いたままだがだいぶ醜くなってきている。
026_20140120113526552.jpg

ゴボウはまだこんなに小さく収穫撤収は無理なので動かせない。
047_20140120113528f8d.jpg
048_2014012011352929e.jpg

サトイモは水道がある近くに植えたいが少しこのエリアでは狭いか?
027_2014012011352796e.jpg

トマトにしようかどうしようか迷っている。

毎年同じものを植えれればいいのにと思うが

区画を決めるのも楽しみの一つとして机上で考えている今日この頃である。

一人ではやりきれないエリアあるのでこちらはどなたかに貸したいのですが。。。
023_2014012011343919c.jpg
いい人が見つからず今年はこのままになってしまうか?

昨年もここでの栽培はやめようと思っていたが草だらけになるのも嫌なので

何とか頑張ってみたが。。。なにせ腰がもたない。

近所にいい人いないかな~






スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR