旭化成リフォームさん残念です。
今回の嘆きですが、2月で終わると思っていたのですが28日までしかなかったことに気が付きました。(笑)
ご心配頂いた皆様よりたくさんのコメントを頂きましたことありがたく思っております。
この場を借りてお礼申し上げます。
でも、今回で終わりにしたいと思いますので最後の嘆きを聞いてください。
いろいろなクレームだらけの外壁の塗装工事でした。
一応のクレーム対応は終了しておりますのでお伝えしておきます。
かわいいものです軒下の塗り残し程度は。。。

クレーム処理した後にまた塗り残しです。
画像中央あたりに塗り残しが1本あります。
同色なので分かりづらいですが。。。
そして屋根を留める金具もこのありさま

最後まで片づけていかないのか忘れているのか?
きっと忘れてしまっているのでしょう。(呆)
でもこれらはまだやり直しが出来るのでいいのですが。。。
どうしようもないのが窓枠等のキズです。




この白く見えるのはキズです。
窓枠を外した後に重ねて置いて引きずったりしたのでしょう。
消えませんし、アルミなので塗れません。
ベランダの手摺りも同じようなキズがついています。
黒なので目立つのです。
クレームは対応してもらったのですがこれらの傷は元に戻せないとのこてでした。

こういう隙間もその一つです。
施工会社はすみませんの繰り返しで今後このようなことが無いようにします。って
このようにな工事をされた私はどうするの?
結局は泣き寝入りです。
塗装の提案もしてくれなかったヶ所です。

この画像の雨どいは塗るんですよ。
でもエアコンのカバーは塗るようになっていないのです。
どうしてなんでしょうか?
どちらも塗装前ですが明らかにエアコンカバーの方が劣化してますよね。
エアコンは後付けだからしょうか。?
昨日のカーポートの屋根もそうですが。。。
いいですか、これから次の塗装までまた10数年経つのですよ!
もちろん後からですがすべてのカバーは塗ってもらいました。
いや、塗らせました。

それでもこちらは塗ってくれませんでした。

塗ってくれと言うのも止めたのです。
もう何だか嫌になって注文を言うのもどうでもいいと思ってしまったのです。
そして最後のクレームヶ所です。

母が濡縁から布団を干せるようにしてあったのですが
横のパイプがありません。???
きっと足場のパイプと一緒に持って行ってしまったのでしょう。(笑)
もちろん代替え品で返してもらいましたが。。。
とにかくひどい塗装工事でした。
クレームの処理も下請けの施工業者の営業の方が来て塗り直して行きました。
職人さんではなく営業担当が塗り直しですよ。。。
見てないと思ったのでしょうか、濡縁に土足のまま上がって作業してました。
最後は「うるさいこと言いやがって」みたいな感じで
「あと他に気が付い所はありませんか」?だって。。。(怒)
なんかすべてが「やっつけ仕事」的な対応でした。
とにかく後味の悪い工事でした。
正直なところ後悔してます。
地元で評判の良い所にお願いすればよかったと思いましたが。。。。しょうがない。(泣)
ヘーベルハウスと言う会社は自分が建てた所だけはメンテ対象ですが
トータルで考えるようなことは一切感じられません。
この後、工事のアンケートが郵送で来るのですがすべて最低ランクの評価にしました。
もちろん見積もり価格通りに請求され値引き等は一切ありませんでした。(笑)
ちなみに約250万の工事費です。
きちっとやってくれれば多少の高額なのはわかりますが。。。
この工事でこの価格は。。。。残念でなりません。
まもなく1年が経とうとしていますがその後、どうですかとの連絡もありません。
悪意はありません、この1週間、事実だけを書いてきました。

クレームヶ所も私だから気が付いたところも結構あります。
もし家内や母だけだったらどうだったでしょうか?
大半はそのままです。
この先、たぶんここへ頼むことはないでしょうし人にも勧めません。
皆さんならどう思われますか?
もう叫ぶ気分でもありません。
旭化成リフォームさん今回の外装工事は本当に残念な気持ちです。
外壁塗装のカテゴリに残しておきます。
せめて訪問された方の参考になればと思います。
1週間お付き合いありがとうございました。
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
ご心配頂いた皆様よりたくさんのコメントを頂きましたことありがたく思っております。
この場を借りてお礼申し上げます。
でも、今回で終わりにしたいと思いますので最後の嘆きを聞いてください。
いろいろなクレームだらけの外壁の塗装工事でした。
一応のクレーム対応は終了しておりますのでお伝えしておきます。
かわいいものです軒下の塗り残し程度は。。。

クレーム処理した後にまた塗り残しです。
画像中央あたりに塗り残しが1本あります。
同色なので分かりづらいですが。。。
そして屋根を留める金具もこのありさま

最後まで片づけていかないのか忘れているのか?
きっと忘れてしまっているのでしょう。(呆)
でもこれらはまだやり直しが出来るのでいいのですが。。。
どうしようもないのが窓枠等のキズです。




この白く見えるのはキズです。
窓枠を外した後に重ねて置いて引きずったりしたのでしょう。
消えませんし、アルミなので塗れません。
ベランダの手摺りも同じようなキズがついています。
黒なので目立つのです。
クレームは対応してもらったのですがこれらの傷は元に戻せないとのこてでした。

こういう隙間もその一つです。
施工会社はすみませんの繰り返しで今後このようなことが無いようにします。って
このようにな工事をされた私はどうするの?
結局は泣き寝入りです。
塗装の提案もしてくれなかったヶ所です。

この画像の雨どいは塗るんですよ。
でもエアコンのカバーは塗るようになっていないのです。
どうしてなんでしょうか?
どちらも塗装前ですが明らかにエアコンカバーの方が劣化してますよね。
エアコンは後付けだからしょうか。?
昨日のカーポートの屋根もそうですが。。。
いいですか、これから次の塗装までまた10数年経つのですよ!
もちろん後からですがすべてのカバーは塗ってもらいました。
いや、塗らせました。

それでもこちらは塗ってくれませんでした。

塗ってくれと言うのも止めたのです。
もう何だか嫌になって注文を言うのもどうでもいいと思ってしまったのです。
そして最後のクレームヶ所です。

母が濡縁から布団を干せるようにしてあったのですが
横のパイプがありません。???
きっと足場のパイプと一緒に持って行ってしまったのでしょう。(笑)
もちろん代替え品で返してもらいましたが。。。
とにかくひどい塗装工事でした。
クレームの処理も下請けの施工業者の営業の方が来て塗り直して行きました。
職人さんではなく営業担当が塗り直しですよ。。。
見てないと思ったのでしょうか、濡縁に土足のまま上がって作業してました。
最後は「うるさいこと言いやがって」みたいな感じで
「あと他に気が付い所はありませんか」?だって。。。(怒)
なんかすべてが「やっつけ仕事」的な対応でした。
とにかく後味の悪い工事でした。
正直なところ後悔してます。
地元で評判の良い所にお願いすればよかったと思いましたが。。。。しょうがない。(泣)
ヘーベルハウスと言う会社は自分が建てた所だけはメンテ対象ですが
トータルで考えるようなことは一切感じられません。
この後、工事のアンケートが郵送で来るのですがすべて最低ランクの評価にしました。
もちろん見積もり価格通りに請求され値引き等は一切ありませんでした。(笑)
ちなみに約250万の工事費です。
きちっとやってくれれば多少の高額なのはわかりますが。。。
この工事でこの価格は。。。。残念でなりません。
まもなく1年が経とうとしていますがその後、どうですかとの連絡もありません。
悪意はありません、この1週間、事実だけを書いてきました。

クレームヶ所も私だから気が付いたところも結構あります。
もし家内や母だけだったらどうだったでしょうか?
大半はそのままです。
この先、たぶんここへ頼むことはないでしょうし人にも勧めません。
皆さんならどう思われますか?
もう叫ぶ気分でもありません。
旭化成リフォームさん今回の外装工事は本当に残念な気持ちです。
外壁塗装のカテゴリに残しておきます。
せめて訪問された方の参考になればと思います。
1週間お付き合いありがとうございました。
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト