fc2ブログ

2015-03

ディープな街 野毛

映画館を出てまずは駅に向かう。
IMG_1919.jpg

今夜は志向を変えてカシコマッタ店ではなくデート感覚で呑めるお店に
IMG_1921.jpg

一昔前まではディープな飲み屋街でしたが最近はオサレな店も増えたようです。
IMG_1920.jpg

野毛は大道芸でも全国的に有名です。

近くに場外馬券JRCもあり昼からそれらしき人々が大勢います。ww

子供の頃は夜一人では歩けないところでしたが。。。

JR桜木町から京急日ノ出町までの裏通りに相当の数の飲食店があります。

そんな数あるお店の中から今日はここです。
IMG_1922.jpg

ワインバー的な店構えのビストロZIPです。

店内は6時前ですがほぼ満席でした。

ここに来たら肉料理です。
IMG_1926.jpg

そして飲み物はワイン
IMG_1923.jpg
IMG_1924.jpg

ワインも料理もリーズナブルなのがいいです。

かみさんと二人でしたがワインをボトルで
IMG_1927.jpg

おつまみはパスタの揚げ物
IMG_1928.jpg

飲みきる覚悟で。。。ww

そしてこの店に来たら是非食べておきたいもの

ポテトサラダです。
IMG_1929.jpg

どうですかこのボリュームとベーコンの厚み。

これで¥580で、思わず安いと言ってしまいます。(笑)

その名も「肉屋のポテトサラダ」です。
IMG_1932.jpg

とにかくここに来たら肉料理がおすすめですね。
IMG_1930.jpg

ということでローストビーフとラムローストをオーダー

ガッチリ肉を食べに来たのですがそこは歳でしょうか。

この時点でお腹が一杯になってきました。(泣)

牛ハラミのステーキを食べたかったのですが
IMG_1933.jpg

かみさんに聞いてももう入らないだって。

最後にリンゴとゴルゴンゾーラのなんとかをかみさんがオーダー
IMG_1935.jpg

ミディアムのワインでは物足りませんのでボトルの残りはかみさんに飲んでもらい

ゴルゴンゾーラに負けないフルボディーのワインをグラスで頼みました。ww

口の中がチーズって感じになりますね。

ってことでその他の料理は次回にということで店を後に。。。

2人で¥7000ちょっとで済みました。ww
IMG_1936.jpg

この建物裏には大岡川が流れています。

来月の桜祭りのときにまた来たいと思います。
IMG_1937.jpg

帰りにホッカイロを頂きました。
IMG_1938.jpg

嬉しい気遣いでした。

遠くにMM21地区の観覧車が見えます。

そして夜の街に吸い込まれていくのでした。
IMG_1940.jpg

そんな雰囲気の野毛を後にして帰路につきます。

地下鉄に乗って。。。




ポチッと元気ください。(笑)


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR