fc2ブログ

2015-03

ジャガイモ植付け

さてジャガイモの植付けができないままでいる。

土曜日は仕事になりそう。

そして日曜日は雨マークが。。。

どうする。

こういう時の有給休暇。ww

風は強いが3~4日晴れが続きそうなので平日に決行です。

先日に耕運してあるので土はフカフカです。

レーキーでざっと均して

植付けの溝を
IMG_2090.jpg

通常は4m畝なのですが種芋関係で5mに変更

1列に14~15ヶを植え付けます。

種芋の間にジャガイモの専用肥料を一握り
IMG_2092.jpg

肥料の上に牛糞堆肥を乗せていく。
IMG_2098.jpg

イモもそうだが豆類の肥料も窒素分が少ない
IMG_2093.jpg

豆類は自分で根粒菌なるものから窒素を作り出すので

余り多くしてしまうと蔓ボケになるらしい。
IMG_2094.jpg

インカのめざめとキタアカリが2列づつ

メークインを4列で計8列
IMG_2099.jpg
IMG_2100.jpg

腰への負担を考えて半分ずつに分けて終わらせた。
IMG_2101.jpg

最後は種芋に覆土鎮圧して植付け終了

今後は土寄せを行うので畝立てはしないので楽である。

目印に支柱を立てておく。

芽が出るまで約1カ月ぐらいです。




ポチッと元気ください。(笑)


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR