fc2ブログ

2015-03

新しい出発です。

晴れ間も出てきた日曜日

ブロッコリーも撤収です。
IMG_2159.jpg

全部葉を切り落として支柱を抜き去ります。

さてこのエリア春キャベツとのらぼう菜を残して本日耕転します。
IMG_2182.jpg

苦土石灰を入れて耕運機で
IMG_2178.jpg

この支柱は今年はトマトの雨除けに利用
IMG_2169.jpg

小松菜、チンゲン菜の後は一旦残渣をどかして耕転
IMG_2186.jpg

ココにはナスの予定なので植付けまで残渣をのせて緑肥にします。

春キャベツをはさんでこちらもナスの予定なので残渣をたっぷりのせておきます。
IMG_2187.jpg

ココにはキュウリです。
IMG_2175.jpg

そしてここには春大根やカブとニンジンを来週にでも種を蒔きます。
IMG_2183.jpg

IMG_2177.jpg

ご覧通り左上ののらぼう菜とネットの春キャベツを残してすべて耕転終了しました。

春キャベツの後はピーマンやシシトウなどを植える予定です。

雨が降ると思っていたのが晴れ間も出て作業も進みました。

これで春の耕転はすべてのエリアで終了です。

来週より元肥を入れて畝を作っていきます。

春本番、新しい畝でのスタートです。

もうお彼岸でしたね。




ポチッと元気ください。(笑)


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR