fc2ブログ

2015-08

ドライトマト作り

ソバージュ栽培で育てている地中海トマト

すでにドライトマトは作り先日UPしましたが

まだまだトマトは採れます。

そこで今回は私一人で作ってみます。
IMG_4343.jpg

作ると言っても切って並べて干すだけですが。
IMG_4345.jpg

ひたすら半分に切ります。
IMG_4347.jpg

そして並べます。

今回は2ザル分
IMG_4348.jpg

これに塩を振ります。

そしてベランダのエアコンの室外機の上に置くだけ
IMG_4353.jpg

乾いていく様子が分かりますか?
IMG_4365.jpg

だんだん小さくなっていきます。
IMG_4381.jpg

そして4日間昼夜干しっぱなしで完成です。

男のドライトマト完成です。

後は袋に詰めて保存します。
IMG_4389.jpg

あれだけの量がこの2袋です。

オリーブオイルにも少しだけ漬けておきます。
IMG_4388.jpg

幸い雨も降らずいい天気が続いたドライトマト週でした。

今年始めって作りましたがスっごく甘いのには驚きです。

早速、試食
IMG_4357.jpg

もちろん料理はかあさんですが

実においしいです。

ドライトマトおすすめです。




ポチッと元気ください。(笑)


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR