本当においしいよ!
3月に入るとジャガイモの植え付けが始まる。
多くの菜園家たちもジャガイモからスタートではないだろうか?
インカのめざめやインカのひとみなども育てた経験はあり
それなりの収穫ができ味わうこともできた。
インカ系は確かに独特の甘さがあり味わい深いはものはあるが
種イモが出回っていないのと値段も高い。
昔はいわゆる「男爵」といわれるものが主流で記憶の中ではこれしか知らない。
ある時、メークインという品種が出回るようになり(これもだいぶ昔の話だが)
我が家では「北海道のジャガイモ」というネーミングでこれが主流となった。
父の畑にもメークインが当然植えられたわけで
母の使うイモはメークインでおふくろの味ということになる。
なので今でも私はメークインが一番おいしいと思っている。
昨年メークインを5kgと北あかりを1kgを植え付けた。
煮崩れしにくいということで「北あかり」は妻の要望
さて本題

これは種イモでもなく秋ジャガでもなく夏に採れたメークインである。
冷暗所に保管はしているが芽欠きを数回やりながらこれが最後でまだ5kg以上はあるだろう。
芽を欠きながら使って1年ぐらいは食べられる。
無くなる頃にまた新ジャガが採れるといった具合だ。
見た目はもっとシワクシャになって食べれるの?。。と思うくらいになる。
しかしこれがうまい! 本当にうまい!
かぼちゃなどと同じで甘さが数段UPするのである。
おでんにするのが最高である。
今回はポテトサラダだが砂糖などは一切使うことなく絶妙な甘さが堪能できる。

今夜は先日採れたロマネスコを添えた肉料理を

残念ながら玉ねぎは自家製ではないがその他のブロッコリー、人参、カブはもちろん自家製だ。
ロマネスコだがカリフラワーより甘さは強い歯ざわりはブロッコリーの固めという感じだ。
スープもまたサツマイモ「紅あずま」で作ってくれた。

それではワインでいただきます。

この際カロリーは気にしない!
今年はここにジャガイモ植え付け

多くの菜園家たちもジャガイモからスタートではないだろうか?
インカのめざめやインカのひとみなども育てた経験はあり
それなりの収穫ができ味わうこともできた。
インカ系は確かに独特の甘さがあり味わい深いはものはあるが
種イモが出回っていないのと値段も高い。
昔はいわゆる「男爵」といわれるものが主流で記憶の中ではこれしか知らない。
ある時、メークインという品種が出回るようになり(これもだいぶ昔の話だが)
我が家では「北海道のジャガイモ」というネーミングでこれが主流となった。
父の畑にもメークインが当然植えられたわけで
母の使うイモはメークインでおふくろの味ということになる。
なので今でも私はメークインが一番おいしいと思っている。
昨年メークインを5kgと北あかりを1kgを植え付けた。
煮崩れしにくいということで「北あかり」は妻の要望
さて本題

これは種イモでもなく秋ジャガでもなく夏に採れたメークインである。
冷暗所に保管はしているが芽欠きを数回やりながらこれが最後でまだ5kg以上はあるだろう。
芽を欠きながら使って1年ぐらいは食べられる。
無くなる頃にまた新ジャガが採れるといった具合だ。
見た目はもっとシワクシャになって食べれるの?。。と思うくらいになる。
しかしこれがうまい! 本当にうまい!
かぼちゃなどと同じで甘さが数段UPするのである。
おでんにするのが最高である。
今回はポテトサラダだが砂糖などは一切使うことなく絶妙な甘さが堪能できる。

今夜は先日採れたロマネスコを添えた肉料理を

残念ながら玉ねぎは自家製ではないがその他のブロッコリー、人参、カブはもちろん自家製だ。
ロマネスコだがカリフラワーより甘さは強い歯ざわりはブロッコリーの固めという感じだ。
スープもまたサツマイモ「紅あずま」で作ってくれた。

それではワインでいただきます。

この際カロリーは気にしない!
今年はここにジャガイモ植え付け

スポンサーサイト
● COMMENT ●
我が家の
私もコロッケは好きなんですけど
なかなか食卓には登場しません???
ポテトサラダも久しぶりです。
料理に手間がかかるのでしょうか?
家ではおでん、カレーでが多いです。
採りたて時はジャガバターで
思えばどれもこれも原形じゃん!
妻の手抜きでしょうか?
大きな声では言えませんが(笑)
なかなか食卓には登場しません???
ポテトサラダも久しぶりです。
料理に手間がかかるのでしょうか?
家ではおでん、カレーでが多いです。
採りたて時はジャガバターで
思えばどれもこれも原形じゃん!
妻の手抜きでしょうか?
大きな声では言えませんが(笑)
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/114-6ed251e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私は、男爵が好きです。
って言うより、コロッケが好きなんですけどね。
ジャガイモって、重宝しますよねー。
美味しそうな料理・・・と言うか、お洒落なメニューですね。WW