美味しいものは美味しいうちに
不調だったブロッコリーとカリフラワーも残り僅かに。。。
今頃になってフル活用です。
おそ採れレタスも少しだけ

この日はトマト鍋で
ある日は、四国のブロ友さんのご主人が作られているUPを見て
リクエストのビーフシチューです。

自家製野菜が活きてます。
大根もそろそろ終焉
大根にネギとベーコンをオリーブオイルで炒めた物をのせて

ネギが甘くなってますので

これまた口福です。
今、まさに旬ののらぼう菜
パスタで活躍中

辛めのソースにもバッチリあいます。
味百選での戦利品

アミューズセットでスタート
筑波のソーセージもワインにはあいます。

燻製チキンはブロッコリーを和えて。
パスタはのらぼう菜と牡蠣を

そして四万十のりをかけて

我家御用達のお店のおっちゃんが今年の海苔は今までにない上物だというので買ってしまいました。
凄い海苔の香りです。
久しぶりに関根の胡麻油も購入

一昔前はレバ刺しをこの油と塩で。。。。
レバ刺し。。。もう食べることができませんね。
そうそう、ゆずこしょうも買ってきました。

いい香りで食卓を豊かに。。。ww
今頃になってフル活用です。
おそ採れレタスも少しだけ

この日はトマト鍋で
ある日は、四国のブロ友さんのご主人が作られているUPを見て
リクエストのビーフシチューです。

自家製野菜が活きてます。
大根もそろそろ終焉
大根にネギとベーコンをオリーブオイルで炒めた物をのせて

ネギが甘くなってますので

これまた口福です。
今、まさに旬ののらぼう菜
パスタで活躍中

辛めのソースにもバッチリあいます。
味百選での戦利品

アミューズセットでスタート
筑波のソーセージもワインにはあいます。

燻製チキンはブロッコリーを和えて。
パスタはのらぼう菜と牡蠣を

そして四万十のりをかけて

我家御用達のお店のおっちゃんが今年の海苔は今までにない上物だというので買ってしまいました。
凄い海苔の香りです。
久しぶりに関根の胡麻油も購入

一昔前はレバ刺しをこの油と塩で。。。。
レバ刺し。。。もう食べることができませんね。
そうそう、ゆずこしょうも買ってきました。

いい香りで食卓を豊かに。。。ww
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
agriotomeさんへ
おはようございます。
葉物の少ない時期ののらぼう菜が活躍してくれています。
ネギは自主種なので正式な品種は分かりませんがたぶん九条ネギかと思います。
ネギも美味しいですよね。
> こんばんは。
>
> 画面から、春の香りがします。
> 「パスタのらぼう菜と牡蠣」「青のりのパスタ」
> 春がいっぱいですね~。
> ご馳走のオンパレードでしたね!
> 私もナバナを収穫したら、パスタ作ります。
> 画面みていたら、パスタ食べたくなりました!
>
> まろさんが栽培されているネギは何ですか?
おはようございます。
葉物の少ない時期ののらぼう菜が活躍してくれています。
ネギは自主種なので正式な品種は分かりませんがたぶん九条ネギかと思います。
ネギも美味しいですよね。
> こんばんは。
>
> 画面から、春の香りがします。
> 「パスタのらぼう菜と牡蠣」「青のりのパスタ」
> 春がいっぱいですね~。
> ご馳走のオンパレードでしたね!
> 私もナバナを収穫したら、パスタ作ります。
> 画面みていたら、パスタ食べたくなりました!
>
> まろさんが栽培されているネギは何ですか?
こんばんはー
いつもながら、レベルの違う料理の数々。
食材が活きてて
ホレボレします。ww
いつもながら、レベルの違う料理の数々。
食材が活きてて
ホレボレします。ww
おはようございます
冬野菜も終わりに近づきましたね。
名残を惜しみつつご馳走だ。
そして、今度は春の素材で、、、、
まろ家、いつも素晴らしいご馳走ですね。
こちらももうそろそろのらぼう菜行けるかな?
ただ一度雪に押しつぶされたからなあ〜
冬野菜も終わりに近づきましたね。
名残を惜しみつつご馳走だ。
そして、今度は春の素材で、、、、
まろ家、いつも素晴らしいご馳走ですね。
こちらももうそろそろのらぼう菜行けるかな?
ただ一度雪に押しつぶされたからなあ〜
Re: タイトルなし
ダメリーマンさんへ
おはようございます。
畑の恵みで暮しています。
そろそろ冬野菜もおわり
竹の子が待ち遠しいです。
> こんばんはー
>
> いつもながら、レベルの違う料理の数々。
> 食材が活きてて
> ホレボレします。ww
おはようございます。
畑の恵みで暮しています。
そろそろ冬野菜もおわり
竹の子が待ち遠しいです。
> こんばんはー
>
> いつもながら、レベルの違う料理の数々。
> 食材が活きてて
> ホレボレします。ww
Re: タイトルなし
素流人さんへ
おはようございます。
のらぼう菜は強い野菜なので大丈夫かと思います。
たくさん採れるので売り上げも期待ですね。ww
> おはようございます
>
> 冬野菜も終わりに近づきましたね。
> 名残を惜しみつつご馳走だ。
>
> そして、今度は春の素材で、、、、
> まろ家、いつも素晴らしいご馳走ですね。
>
> こちらももうそろそろのらぼう菜行けるかな?
> ただ一度雪に押しつぶされたからなあ〜
おはようございます。
のらぼう菜は強い野菜なので大丈夫かと思います。
たくさん採れるので売り上げも期待ですね。ww
> おはようございます
>
> 冬野菜も終わりに近づきましたね。
> 名残を惜しみつつご馳走だ。
>
> そして、今度は春の素材で、、、、
> まろ家、いつも素晴らしいご馳走ですね。
>
> こちらももうそろそろのらぼう菜行けるかな?
> ただ一度雪に押しつぶされたからなあ〜
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/1233-ccfe9e5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
画面から、春の香りがします。
「パスタのらぼう菜と牡蠣」「青のりのパスタ」
春がいっぱいですね~。
ご馳走のオンパレードでしたね!
私もナバナを収穫したら、パスタ作ります。
画面みていたら、パスタ食べたくなりました!
まろさんが栽培されているネギは何ですか?