fc2ブログ

2023-09

タネ蒔きシーズンになりました。

お彼岸入りの18日

気温もだいぶ暖かくなりました。

先週ジャガイモを植えましたがその後大雨

何個か芋が流されていましたので修復

こんなこと初めて

さて日曜日は種まきを始めました。

先ずは春大根2品種で余り種を使い切り
IMG_3989_20180319175703a68.jpg

ビニールトンネルと防虫シートで

葉物もの蒔きました。

サラダホウレンソウに小松菜、チンゲン菜を1畝に根菜です。
IMG_3987.jpg

ブロッコリーとキャベツも蒔いてみました。

中央にはレタス
IMG_3991.jpg

そろそろ里芋も植えなければ。。。

冬野菜を片づけて均しておきました。
IMG_4015_20180319175726acb.jpg

ということで今回のマルチはすべてリサイクルです。

ソラマメも花が咲いてきたので防虫ネットから転倒防止ネットに張り替です。
IMG_4010_20180319175723087.jpg

スナップエンドウとサヤエンドウにも花がついてきました。
IMG_4011_20180319175724c13.jpg

意外に収穫は早いかもしれません。

ネギも坊主が出る前にどんどん消費しています。
IMG_3984_2018031917565860d.jpg

高菜の最終漬けも冷凍保存時折出してはごま油で炒めて
IMG_3986_20180319175700434.jpg

この日は玉子を使った料理がメイン

煮玉子がちょうどよい味付けに仕上がりました。
IMG_4016.jpg

ちょっと寂しいので飾りつけ
IMG_4017_20180319175745f91.jpg

今度は盛りすぎました。(笑)

メインはカルボナーラ
IMG_4007_20180319175721e96.jpg

来週はトウモロコシやらエダマメに里芋の植付け予定です。



スポンサーサイト



● COMMENT ●

こんにちは。

春野菜の播種始まりましたね。
うちの空豆、花がついていましたよ!
そうそう 転倒防止のネット、良いですよねー。
張らなくっちゃ。。。。

煮卵を盛り付けてあるお皿、良いですね。
勿論、奥様の腕が一番、お皿は二番ですが。
白い器があるとすぐ購入したくなりますが。。。
どちらのですか?

Re: タイトルなし

agriotomeさんへ

こんばんは

春めいてきたと思いきや
明日は真冬に逆戻りです。
でも今週末には桜の開花の便りが聞けそうですね。

お皿ですが数年前に東京のかっぱ橋で買ったものです。
形が面白かったので
ノーブランドの安物です。






> こんにちは。
>
> 春野菜の播種始まりましたね。
> うちの空豆、花がついていましたよ!
> そうそう 転倒防止のネット、良いですよねー。
> 張らなくっちゃ。。。。
>
> 煮卵を盛り付けてあるお皿、良いですね。
> 勿論、奥様の腕が一番、お皿は二番ですが。
> 白い器があるとすぐ購入したくなりますが。。。
> どちらのですか?

冬に戻ったような今日の天気に

>スナップエンドウとサヤエンドウにも花がついてきました。
 意外に収穫は早いかもしれません。

〇さすがに神奈川県は早いですね
 でも、冬に戻ったような今日の天気に驚いていることでしょう。
 こちら茨城ですが、トウモロコシの種を2日前に播き、夏野菜には少し早かったかと、反省しているところです(笑)。
 草々

 

Re: 冬に戻ったような今日の天気に

ささげくんサンへ

こんにちは
お彼岸に雪が降りました。
寒い一日でしたね。
明日から気温も上がるようなのでトウモロコシ発芽大丈夫でしょう。
私も今度の日曜日に蒔きます。




> >スナップエンドウとサヤエンドウにも花がついてきました。
>  意外に収穫は早いかもしれません。
>
> 〇さすがに神奈川県は早いですね
>  でも、冬に戻ったような今日の天気に驚いていることでしょう。
>  こちら茨城ですが、トウモロコシの種を2日前に播き、夏野菜には少し早かったかと、反省しているところです(笑)。
>  草々
>
>  

おはようございます

着々と準備ですね。

エンドウもそら豆も大きい
やっぱり暖かいね、、、、。
今日から当分天気が良い、これで一気に春に向う。

カルボナーラ旨そうですね。

Re: タイトルなし

素流人さんへ

こんにちは

21日は雪がうっすら積もりました。
桜も今週末から見ごろになりそうです。
種まきシーズンで汗を流せそうです。
もうすぐ竹の子も出てきますね。ww




> おはようございます
>
> 着々と準備ですね。
>
> エンドウもそら豆も大きい
> やっぱり暖かいね、、、、。
> 今日から当分天気が良い、これで一気に春に向う。
>
> カルボナーラ旨そうですね。

余り種も種蒔きですか

こんにちは。まろさん。そちらはどれ位の気温なんですか?柏崎は10日ほど前から16度から20度位に成って居まして、種蒔きに精を出しています。ただ蒔いた物は、絹さやエンドウと春菊とほうれん草
くらいです。つい2日前にはジャガイモを植え付けました。この時期に蒔いた大根は辛くなりますが、そっちは如何かな?写真ではよく見えなかったんですが、名前は何ですか?

Re: 余り種も種蒔きですか

畑大好き爺さんへ

こんにちは、
大根は蒼の砦という品種でネットで購入しました。
こちらも同じようなものを蒔いています。
今週末で桜は終わりになるでしょう。
此方からもたまにコメをしているのですがどうもうまくいかないようです。?




> こんにちは。まろさん。そちらはどれ位の気温なんですか?柏崎は10日ほど前から16度から20度位に成って居まして、種蒔きに精を出しています。ただ蒔いた物は、絹さやエンドウと春菊とほうれん草
> くらいです。つい2日前にはジャガイモを植え付けました。この時期に蒔いた大根は辛くなりますが、そっちは如何かな?写真ではよく見えなかったんですが、名前は何ですか?

まろさん、そっそくのお気遣い有難うございました
今日は何度泣いた事か分かりません
全ての事がハウディーにつながってしまいます
食欲もゼロですがブロ友さんに注意され無理やり食べました
分かっていても辛く悲しい出来事でした
有難うね~

Re: タイトルなし

久二さんへ

私も昔 犬を飼っていたのでお気持ち察します。
ハウディーも幸せだったことでしょう。
きっと早く久二さんが元気になるようにと思ってますよ。





> まろさん、そっそくのお気遣い有難うございました
> 今日は何度泣いた事か分かりません
> 全ての事がハウディーにつながってしまいます
> 食欲もゼロですがブロ友さんに注意され無理やり食べました
> 分かっていても辛く悲しい出来事でした
> 有難うね~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/1235-a784d94d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新年度が始まります。 «  | BLOG TOP |  » 菜園スタート

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR