fc2ブログ

2023-09

新年度が始まります。

今日で3月も終わり

明日から新年度が始まります。

昨年度は私的ごとも菜園も良くないとしでしたので

心機一転、楽しい人生になりますように。。。


お彼岸に頂いた春だから「ぼたもち」ですね。
IMG_4018.jpg

かあさんの実家からの差し入れです。

そういえばこの日は雪が降りうっすら白くなったのを覚えています。

もち米はブロ友さんからの頂き物
IMG_4019_201803271801508f5.jpg

東北の人なのでズンダも定番です。

お彼岸の手作りのおはぎあと何年食べることができるでしょうか。

週末はいい天気に恵まれて

桜も綺麗に咲いています。

例年より早く里芋の植付けを行いました。
IMG_4023_20180327180151b97.jpg

予定通りにトウモロコシとエダマメを播種

畝はすでに準備万端です。

初心に戻ってゴールドラッシュにしてみました。

エダマメはオツナ姫
IMG_4029_20180327180212a88.jpg

親父にお供えできるように今年も頑張ります。

そして1畝作ってサラダ野菜を
IMG_4024.jpg

自家製サラダの用のため5品種を混菜します。
IMG_4028_20180327180154d3b.jpg

最後の白菜を収穫して終了です。

巻かなかった白菜は塔立ちして花が咲いてきました。

自家種でも取ろうかな?
IMG_4031_2018032718021317a.jpg

年末年始に収穫を向かえるはずのキャベツ

今頃採れ始まました。

完全に春キャベツです。 (笑)
IMG_4032_20180327180215c32.jpg

のらぼう菜とあさり
IMG_4035.jpg

春キャベツにワケギとシラス

塩コショウとごま油をかけて春らしい彩になりました。

キャベツ、うまっ!









スポンサーサイト



● COMMENT ●

まさに旬野菜料理

>のらぼう菜とあさり
 春キャベツにワケギとシラス
 塩コショウとごま油をかけて春らしい彩になりました。
 キャベツ、うまっ!

〇これは美味しそうです。まさに旬野菜料理ですね。
 そして、いよいよ血脇肉躍る夏野菜の季節の感じ、出てますね(笑)。
 草々

Re: まさに旬野菜料理

ささげくんサンへ

4月から5月にかけては忙しくなりますね。
夏野菜の植え付けをしながら筍も掘らないと。。。
腰に湿布を貼る時期にもなりました。(笑)




> >のらぼう菜とあさり
>  春キャベツにワケギとシラス
>  塩コショウとごま油をかけて春らしい彩になりました。
>  キャベツ、うまっ!
>
> 〇これは美味しそうです。まさに旬野菜料理ですね。
>  そして、いよいよ血脇肉躍る夏野菜の季節の感じ、出てますね(笑)。
>  草々

おはようございます

新年度、、、、365連休の試行でしばらくプータローします。
この機に遅れた畑を挽回です。
それにしてもまろさんの所は早い、、、、。

おはぎは遠慮したいけどのらぼう菜とあさり、春キャベツにワケギとシラス
春らしい1品ですね。これから山菜も、楽しみですね。

Re: タイトルなし

素流人さんへ

おはようございます。
新年度新しい生活への挑戦ですね。
頑張ってください。



> おはようございます
>
> 新年度、、、、365連休の試行でしばらくプータローします。
> この機に遅れた畑を挽回です。
> それにしてもまろさんの所は早い、、、、。
>
> おはぎは遠慮したいけどのらぼう菜とあさり、春キャベツにワケギとシラス
> 春らしい1品ですね。これから山菜も、楽しみですね。

こんばんは。

ぼたもちにずんだもち、柔らかで美味しそうですね。
九州はずんだは縁がないですね。
東北で食べてみたいです。

今年も、トウモロコシの播種の時期になりましたね。
お供え時期に合わせ、逆算の種まきですね。
毎年の変わらないトウモロコシ栽培、きっと天から見ていらっしゃいますね!

のらぼう菜とあさり、まさに春のお料理ですね。。


Re: タイトルなし

agriotomeさんへ

おはようございます。
ズンダは宮城県の名物ですもんね。

トウモロコシ無事に発芽しました。
今年は暖かく今のところ順調です。
第2段を何時蒔くか考慮中です。




> こんばんは。
>
> ぼたもちにずんだもち、柔らかで美味しそうですね。
> 九州はずんだは縁がないですね。
> 東北で食べてみたいです。
>
> 今年も、トウモロコシの播種の時期になりましたね。
> お供え時期に合わせ、逆算の種まきですね。
> 毎年の変わらないトウモロコシ栽培、きっと天から見ていらっしゃいますね!
>
> のらぼう菜とあさり、まさに春のお料理ですね。。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/1236-f4af9e99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

春キャベツおいこみです。 «  | BLOG TOP |  » タネ蒔きシーズンになりました。

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR