旭化成リフォームさん残念です。
今回の嘆きですが、2月で終わると思っていたのですが28日までしかなかったことに気が付きました。(笑)
ご心配頂いた皆様よりたくさんのコメントを頂きましたことありがたく思っております。
この場を借りてお礼申し上げます。
でも、今回で終わりにしたいと思いますので最後の嘆きを聞いてください。
いろいろなクレームだらけの外壁の塗装工事でした。
一応のクレーム対応は終了しておりますのでお伝えしておきます。
かわいいものです軒下の塗り残し程度は。。。

クレーム処理した後にまた塗り残しです。
画像中央あたりに塗り残しが1本あります。
同色なので分かりづらいですが。。。
そして屋根を留める金具もこのありさま

最後まで片づけていかないのか忘れているのか?
きっと忘れてしまっているのでしょう。(呆)
でもこれらはまだやり直しが出来るのでいいのですが。。。
どうしようもないのが窓枠等のキズです。




この白く見えるのはキズです。
窓枠を外した後に重ねて置いて引きずったりしたのでしょう。
消えませんし、アルミなので塗れません。
ベランダの手摺りも同じようなキズがついています。
黒なので目立つのです。
クレームは対応してもらったのですがこれらの傷は元に戻せないとのこてでした。

こういう隙間もその一つです。
施工会社はすみませんの繰り返しで今後このようなことが無いようにします。って
このようにな工事をされた私はどうするの?
結局は泣き寝入りです。
塗装の提案もしてくれなかったヶ所です。

この画像の雨どいは塗るんですよ。
でもエアコンのカバーは塗るようになっていないのです。
どうしてなんでしょうか?
どちらも塗装前ですが明らかにエアコンカバーの方が劣化してますよね。
エアコンは後付けだからしょうか。?
昨日のカーポートの屋根もそうですが。。。
いいですか、これから次の塗装までまた10数年経つのですよ!
もちろん後からですがすべてのカバーは塗ってもらいました。
いや、塗らせました。

それでもこちらは塗ってくれませんでした。

塗ってくれと言うのも止めたのです。
もう何だか嫌になって注文を言うのもどうでもいいと思ってしまったのです。
そして最後のクレームヶ所です。

母が濡縁から布団を干せるようにしてあったのですが
横のパイプがありません。???
きっと足場のパイプと一緒に持って行ってしまったのでしょう。(笑)
もちろん代替え品で返してもらいましたが。。。
とにかくひどい塗装工事でした。
クレームの処理も下請けの施工業者の営業の方が来て塗り直して行きました。
職人さんではなく営業担当が塗り直しですよ。。。
見てないと思ったのでしょうか、濡縁に土足のまま上がって作業してました。
最後は「うるさいこと言いやがって」みたいな感じで
「あと他に気が付い所はありませんか」?だって。。。(怒)
なんかすべてが「やっつけ仕事」的な対応でした。
とにかく後味の悪い工事でした。
正直なところ後悔してます。
地元で評判の良い所にお願いすればよかったと思いましたが。。。。しょうがない。(泣)
ヘーベルハウスと言う会社は自分が建てた所だけはメンテ対象ですが
トータルで考えるようなことは一切感じられません。
この後、工事のアンケートが郵送で来るのですがすべて最低ランクの評価にしました。
もちろん見積もり価格通りに請求され値引き等は一切ありませんでした。(笑)
ちなみに約250万の工事費です。
きちっとやってくれれば多少の高額なのはわかりますが。。。
この工事でこの価格は。。。。残念でなりません。
まもなく1年が経とうとしていますがその後、どうですかとの連絡もありません。
悪意はありません、この1週間、事実だけを書いてきました。

クレームヶ所も私だから気が付いたところも結構あります。
もし家内や母だけだったらどうだったでしょうか?
大半はそのままです。
この先、たぶんここへ頼むことはないでしょうし人にも勧めません。
皆さんならどう思われますか?
もう叫ぶ気分でもありません。
旭化成リフォームさん今回の外装工事は本当に残念な気持ちです。
外壁塗装のカテゴリに残しておきます。
せめて訪問された方の参考になればと思います。
1週間お付き合いありがとうございました。
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
ご心配頂いた皆様よりたくさんのコメントを頂きましたことありがたく思っております。
この場を借りてお礼申し上げます。
でも、今回で終わりにしたいと思いますので最後の嘆きを聞いてください。
いろいろなクレームだらけの外壁の塗装工事でした。
一応のクレーム対応は終了しておりますのでお伝えしておきます。
かわいいものです軒下の塗り残し程度は。。。

クレーム処理した後にまた塗り残しです。
画像中央あたりに塗り残しが1本あります。
同色なので分かりづらいですが。。。
そして屋根を留める金具もこのありさま

最後まで片づけていかないのか忘れているのか?
きっと忘れてしまっているのでしょう。(呆)
でもこれらはまだやり直しが出来るのでいいのですが。。。
どうしようもないのが窓枠等のキズです。




この白く見えるのはキズです。
窓枠を外した後に重ねて置いて引きずったりしたのでしょう。
消えませんし、アルミなので塗れません。
ベランダの手摺りも同じようなキズがついています。
黒なので目立つのです。
クレームは対応してもらったのですがこれらの傷は元に戻せないとのこてでした。

こういう隙間もその一つです。
施工会社はすみませんの繰り返しで今後このようなことが無いようにします。って
このようにな工事をされた私はどうするの?
結局は泣き寝入りです。
塗装の提案もしてくれなかったヶ所です。

この画像の雨どいは塗るんですよ。
でもエアコンのカバーは塗るようになっていないのです。
どうしてなんでしょうか?
どちらも塗装前ですが明らかにエアコンカバーの方が劣化してますよね。
エアコンは後付けだからしょうか。?
昨日のカーポートの屋根もそうですが。。。
いいですか、これから次の塗装までまた10数年経つのですよ!
もちろん後からですがすべてのカバーは塗ってもらいました。
いや、塗らせました。

それでもこちらは塗ってくれませんでした。

塗ってくれと言うのも止めたのです。
もう何だか嫌になって注文を言うのもどうでもいいと思ってしまったのです。
そして最後のクレームヶ所です。

母が濡縁から布団を干せるようにしてあったのですが
横のパイプがありません。???
きっと足場のパイプと一緒に持って行ってしまったのでしょう。(笑)
もちろん代替え品で返してもらいましたが。。。
とにかくひどい塗装工事でした。
クレームの処理も下請けの施工業者の営業の方が来て塗り直して行きました。
職人さんではなく営業担当が塗り直しですよ。。。
見てないと思ったのでしょうか、濡縁に土足のまま上がって作業してました。
最後は「うるさいこと言いやがって」みたいな感じで
「あと他に気が付い所はありませんか」?だって。。。(怒)
なんかすべてが「やっつけ仕事」的な対応でした。
とにかく後味の悪い工事でした。
正直なところ後悔してます。
地元で評判の良い所にお願いすればよかったと思いましたが。。。。しょうがない。(泣)
ヘーベルハウスと言う会社は自分が建てた所だけはメンテ対象ですが
トータルで考えるようなことは一切感じられません。
この後、工事のアンケートが郵送で来るのですがすべて最低ランクの評価にしました。
もちろん見積もり価格通りに請求され値引き等は一切ありませんでした。(笑)
ちなみに約250万の工事費です。
きちっとやってくれれば多少の高額なのはわかりますが。。。
この工事でこの価格は。。。。残念でなりません。
まもなく1年が経とうとしていますがその後、どうですかとの連絡もありません。
悪意はありません、この1週間、事実だけを書いてきました。

クレームヶ所も私だから気が付いたところも結構あります。
もし家内や母だけだったらどうだったでしょうか?
大半はそのままです。
この先、たぶんここへ頼むことはないでしょうし人にも勧めません。
皆さんならどう思われますか?
もう叫ぶ気分でもありません。
旭化成リフォームさん今回の外装工事は本当に残念な気持ちです。
外壁塗装のカテゴリに残しておきます。
せめて訪問された方の参考になればと思います。
1週間お付き合いありがとうございました。
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
ダメリーマンさんへ
おはよぷございます。
> クレーム処理した後で・・・このザマですか??
> 酷過ぎますね。
でしょう!
> やはり、地元業者に勝るものなし。ですね。
次回はそうします。
いい勉強になりました。
事業料ちと高過ぎでした。(笑)
おはよぷございます。
> クレーム処理した後で・・・このザマですか??
> 酷過ぎますね。
でしょう!
> やはり、地元業者に勝るものなし。ですね。
次回はそうします。
いい勉強になりました。
事業料ちと高過ぎでした。(笑)
おはようございます。
まるでクレーマー扱いですね。
早く、事を終わらせたいの一心で酷いとしか言いようがないです。
でも元請けは知らん顔でしょうね。売り上げ至上主義だから、、。
それにして250万円、これは大きいお金、そりゃ〜腹もたちますわ。
わたしゃ切れてるかもしれません??
でもサッシの傷を見るたびに思い出して嫌になる。
早く忘れたいですね。
まるでクレーマー扱いですね。
早く、事を終わらせたいの一心で酷いとしか言いようがないです。
でも元請けは知らん顔でしょうね。売り上げ至上主義だから、、。
それにして250万円、これは大きいお金、そりゃ〜腹もたちますわ。
わたしゃ切れてるかもしれません??
でもサッシの傷を見るたびに思い出して嫌になる。
早く忘れたいですね。
参考になります
我が家も築10年以上が経過し、リフォームを考えているこのごろですが、大変参考になります。
業者の選定、ズバリ、重要ですね。
早々
業者の選定、ズバリ、重要ですね。
早々
高い授業料ですが、ブログを見た人にとっては役に立ったのでは
ないでしょうか、朝日化成何とかは、ダメだなとインプットされて
いますよ
ないでしょうか、朝日化成何とかは、ダメだなとインプットされて
いますよ
Re: Re: タイトルなし
> 素流人サンへ
>
> こんにちは
>
> 最低の工事でした。
> 今後の教訓にします。
>
> サッシ等のキズはいずれは劣化していくものとしてあきらめます。
> こういう業者もあるんだということを知っといてください。
> そして私のようにならないように。。。と思います。
>
> こんにちは
>
> 最低の工事でした。
> 今後の教訓にします。
>
> サッシ等のキズはいずれは劣化していくものとしてあきらめます。
> こういう業者もあるんだということを知っといてください。
> そして私のようにならないように。。。と思います。
Re: 参考になります
ささげくんサンへ
こんにちは
> 業者の選定、ズバリ、重要ですね。
選定は十分検討してください。
そして、私のようなことにならないように
今回のUPを参考にしていただければ幸いです。
こんにちは
> 業者の選定、ズバリ、重要ですね。
選定は十分検討してください。
そして、私のようなことにならないように
今回のUPを参考にしていただければ幸いです。
Re: タイトルなし
チャロ&メロさんへ
こんにちは
是非、参考にされてよりよいリフォームをしていただければ幸いです。
朝日化成何とかは、ダメだなとインプットされていますよ
きちんとされている工事もあると思います。
いい加減な作業をすると会社全体が悪いイメージになってします。
そういう意味でも残念です。
まじめに取り組んでいる下請けさんもいると思いますが
我々は選べません。
下請け作業のだめなところも責任を負うのが元請けで
その分も価格に含まれていると思うのですが。
まあとにかく残念でした。
お付き合い頂きありがとうございました。
こんにちは
是非、参考にされてよりよいリフォームをしていただければ幸いです。
朝日化成何とかは、ダメだなとインプットされていますよ
きちんとされている工事もあると思います。
いい加減な作業をすると会社全体が悪いイメージになってします。
そういう意味でも残念です。
まじめに取り組んでいる下請けさんもいると思いますが
我々は選べません。
下請け作業のだめなところも責任を負うのが元請けで
その分も価格に含まれていると思うのですが。
まあとにかく残念でした。
お付き合い頂きありがとうございました。
こんばんは
ずっと 読ませてもらいました
いまどき こんな作業する会社があるんかぁ~
本当に びっくりと 腹立ちでいっぱいです
わが家は 今住んでる家は 我々で終わりです
だから 何にもしないで このままで住みます
後 何年でしょう?
家が壊れるか 老夫婦が倒れるか
いまどき こんな作業する会社があるんかぁ~
本当に びっくりと 腹立ちでいっぱいです
わが家は 今住んでる家は 我々で終わりです
だから 何にもしないで このままで住みます
後 何年でしょう?
家が壊れるか 老夫婦が倒れるか
腐った蜜柑2週も続いたので宅配を止めてるのですが、
いやったらしい文面で、品物交換もいらないと言ったのに
勝手に値引きして、、クレーマー扱いされてはたまらない、。
外注のくえーむ処理で、このかいは苦労して、多くの人に迷惑かけて、
立ち上げたのに
結局売り飛ばされてダメなんだとつくづく
これからは直に買う時代になったのかもしれませんね。
へーベルで作るひとあったら、参考に、お話します。
いやったらしい文面で、品物交換もいらないと言ったのに
勝手に値引きして、、クレーマー扱いされてはたまらない、。
外注のくえーむ処理で、このかいは苦労して、多くの人に迷惑かけて、
立ち上げたのに
結局売り飛ばされてダメなんだとつくづく
これからは直に買う時代になったのかもしれませんね。
へーベルで作るひとあったら、参考に、お話します。
Re: こんばんは
ヒロちゃん7さんへ
おはようございます。
> ずっと 読ませてもらいました
> いまどき こんな作業する会社があるんかぁ~
> 本当に びっくりと 腹立ちでいっぱいです
お付き合いあありがとうございました。
> 後 何年でしょう?
> 家が壊れるか 老夫婦が倒れるか
まだまだこれからです。
いつまでもお元気で過ごされてください。ww
おはようございます。
> ずっと 読ませてもらいました
> いまどき こんな作業する会社があるんかぁ~
> 本当に びっくりと 腹立ちでいっぱいです
お付き合いあありがとうございました。
> 後 何年でしょう?
> 家が壊れるか 老夫婦が倒れるか
まだまだこれからです。
いつまでもお元気で過ごされてください。ww
Re: タイトルなし
hippoponさんへ
おはようございます。
色々ありがとうございました。
> これからは直に買う時代になったのかもしれませんね。
> へーベルで作るひとあったら、参考に、お話します。
是非、参考に使ってください。
後悔のない家づくりのアドバイスとして。。。
おはようございます。
色々ありがとうございました。
> これからは直に買う時代になったのかもしれませんね。
> へーベルで作るひとあったら、参考に、お話します。
是非、参考に使ってください。
後悔のない家づくりのアドバイスとして。。。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Re: 外だけではないよ、中のリフォームもひどいよ
こんばんは
私と一緒でハズレの業者にあたってしまったようですね。
担当営業を通してクレームを入れてみたはいかがですか?
確かリフォームとは別会社でしたよね。
納得行くまで手直しさせましょう。
疲れますが時間がある限り直させましょう。
家は一生物ですから。。。
がんばってくださいね。
私と一緒でハズレの業者にあたってしまったようですね。
担当営業を通してクレームを入れてみたはいかがですか?
確かリフォームとは別会社でしたよね。
納得行くまで手直しさせましょう。
疲れますが時間がある限り直させましょう。
家は一生物ですから。。。
がんばってくださいね。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/519-3b565f93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
クレーム処理した後で・・・このザマですか??
酷過ぎますね。
それで、値引きもなしで・・・250万とは・・・
いい値段ですね。
やはり、地元業者に勝るものなし。ですね。