前倒しで春菊
会社の帰り際に電話が鳴る。
妻からだ今夜鍋にするので白菜収穫命令だ。
こういうことはチョクチョクある。
近くの公園の街灯があるので夜になっても真っ暗にはならない。
それでも懐中電灯は必要で照らしながらの収穫になるが
まずはミニ白菜次に水菜をそして一緒に植えてある春菊に目が行く。
今度の日曜日に写真を撮りながら採る予定だったが今日の鍋に投入だ。

その他にブロッコリーとカブもちょうどいい大きさの物が

そしてこうなる。
産地直送の鳥鍋

今日は今年一番の寒さで日中も12~13℃だったらしい。
春菊独特の香りとほろ苦い味わい。
〆に春菊雑炊をリクエストしていたが
鍋だけでお腹がいっぱいになってしまい朝にすることに
ここのところ痩せない体になってきているので。。。
そして今朝おいしい雑炊を食べて出社してきた。
妻からだ今夜鍋にするので白菜収穫命令だ。
こういうことはチョクチョクある。
近くの公園の街灯があるので夜になっても真っ暗にはならない。
それでも懐中電灯は必要で照らしながらの収穫になるが
まずはミニ白菜次に水菜をそして一緒に植えてある春菊に目が行く。
今度の日曜日に写真を撮りながら採る予定だったが今日の鍋に投入だ。

その他にブロッコリーとカブもちょうどいい大きさの物が

そしてこうなる。
産地直送の鳥鍋

今日は今年一番の寒さで日中も12~13℃だったらしい。
春菊独特の香りとほろ苦い味わい。
〆に春菊雑炊をリクエストしていたが
鍋だけでお腹がいっぱいになってしまい朝にすることに
ここのところ痩せない体になってきているので。。。
そして今朝おいしい雑炊を食べて出社してきた。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/52-a4245d86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)