fc2ブログ

2023-09

のらぼう菜

さて久しぶりの菜園ネタです。

菜園閑散期をそろそろ終わりのようです。

ジャガイモの植付けを開始する時期になってきました。

菜園にはチンゲン菜の菜の花も咲いています。
IMG_2007.jpg

今日はそんな中「のらぼう菜」の初収穫です。
IMG_2005.jpg

通年は鳥害には合わないのですが今年はこの菜も被害に

対策としてネット掛けておきました。

多少効果はあったようです。
IMG_2006.jpg

いよいよ食べ頃になってきました。

花が咲く前に先端だけ摘み取っての収穫です。

また。脇からどんどん新しい芽が出てきてくれます。
IMG_2004.jpg

鮮度が大切なので早速
IMG_2016.jpg

クセもなくとてもやわらかい春の味です。

5月頃まで食べられます。




昨日はひな祭りでしたね。
IMG_1969.jpg
IMG_1970.jpg

我家もシックなひな人形を毎年飾っています。

今回で23回目のお目見えですがいつまで飾るものなのでしょうか?

娘もまだ嫁にも行かずに家にいますが。。。

昔から早く仕舞わないと嫁に行くのが遅くなると聞きますので。。。



ポチッと元気ください。(笑)


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



● COMMENT ●

「のらぼう菜」って

>今日はそんな中「のらぼう菜」の初収穫です。

〇いつもながら立派なできですね。
 「のらぼう菜」って他のブログにも出てきますが、つぼみを食べるアブラナの仲間ですか。
 我が家の菜園では、収穫はこれからですが、まさに、これも春の一品ですね。
 草々
 

Re: 「のらぼう菜」って

ささげくんサンへ

こんにちは

>  「のらぼう菜」って他のブログにも出てきますが、つぼみを食べるアブラナの仲間ですか。
>  我が家の菜園では、収穫はこれからですが、まさに、これも春の一品ですね。
私もあまり詳しくありませんが
大昔、飢饉を救った野菜らしいです。
普通のアブラナではなくセイヨウアブラナに属するようです。 
毎年、自主種を採って育てています。

上品なおひな様ですね
上から撮ったおひな様も良い感じです
お琴に、琵琶、貝会わせ、面白いです(^-^)
いつまでも、飾ってあげてくださいね~~~

お雛祭り

ブログで色々と見ましたが、まろさん家のお雛様は
何んか、とっても優雅なお雛様ですね!
娘さんもお綺麗なんでしょうね

こんばんは
私は既に撤収しました、👰 げんはかついで、♪

おはようございます。

気品にあふれている雛人形ですねー。
まろさんちと同じで、イイものなんでしょうねー。

娘さん、、、嫁に出したいし、いつまでも居て欲しいし・・・笑

Re: タイトルなし

苺ばばろあさんへ

おはようございます。

> 上品なおひな様ですね

ありがとうございます。

> お琴に、琵琶、貝会わせ、面白いです(^-^)

貝会わせというのですか。
本当は4つあったのですけど
娘が子供の頃に割ってしまいました。
いつか自分でハマグリに絵を書いて。。。と言っていましたが
未だに書けていません。(笑)

Re: お雛祭り

チャロ&メロさんへ

おはようございます。

> 何んか、とっても優雅なお雛様ですね!
ありがとうございます。
平安雛というものでしてチョットかわっています。

> 娘さんもお綺麗なんでしょうね
私に似てしまいそうでもないです。(笑)

Re: タイトルなし

hippoponさんへ

おはよございます。

流石、やることが早いですね。
我家は今日片付ける予定です。

Re: タイトルなし

ダメリーマンさんへ

おはようございます。

> 気品にあふれている雛人形ですねー。

ありがとうございます。

> まろさんちと同じで、イイものなんでしょうねー。

当時 両家の爺さん、婆さんからもらったお祝い金で購入しました。ww
人形は顔が命です。の秀月で

> 娘さん、、、嫁に出したいし、いつまでも居て欲しいし・・・笑

娘を持つ父親はどこもそうでしょうか。。。(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/522-723ebb18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

追肥のタイミング «  | BLOG TOP |  » ディープな街 野毛

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR