ほうれん草もそろそろ終わりです。
寒いと甘さが増す代表格の野菜ほうれん草
初冬より収穫が続いてきたがそろそろ終わりです。

そろそろ塔立ちが始まりそうな感じです。
途中ネットが風で剥がされ鳥害にも会いましたが

今季は今までによりも豊作に恵まれました。

肉厚で葉が広がる品種の寒味でしたがあとこれだけになりました。

あと一回分チョットといたところですね。
今回の収穫ものは湯豆腐で

葉が黄色くなってきています。
味も少し落ちてきていますので畑の残りも早めの収穫ですね。
料理法も濃い味付けの方がいいですね。
素材の味を生かす時期は過ぎました。。。
湯豆腐画像撮り忘れ。(笑)
この日は和食でした。
マグロのカマの塩焼きと

〆にマグロのスキ身でネギトロを

血液サラサラ効果を狙ってのオニオンスライスにカツオ節をかけて出汁醤油で頂きます。

余り物の八つ頭にあんかけです。

余った野菜を使っての一品ですが見た目もおいしくできました。
平日は飲まないのですけど。。。
今日は特別です。

小料理の誘惑に負けました。ww
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
初冬より収穫が続いてきたがそろそろ終わりです。

そろそろ塔立ちが始まりそうな感じです。
途中ネットが風で剥がされ鳥害にも会いましたが

今季は今までによりも豊作に恵まれました。

肉厚で葉が広がる品種の寒味でしたがあとこれだけになりました。

あと一回分チョットといたところですね。
今回の収穫ものは湯豆腐で

葉が黄色くなってきています。
味も少し落ちてきていますので畑の残りも早めの収穫ですね。
料理法も濃い味付けの方がいいですね。
素材の味を生かす時期は過ぎました。。。
湯豆腐画像撮り忘れ。(笑)
この日は和食でした。
マグロのカマの塩焼きと

〆にマグロのスキ身でネギトロを

血液サラサラ効果を狙ってのオニオンスライスにカツオ節をかけて出汁醤油で頂きます。

余り物の八つ頭にあんかけです。

余った野菜を使っての一品ですが見た目もおいしくできました。
平日は飲まないのですけど。。。
今日は特別です。

小料理の誘惑に負けました。ww
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
● COMMENT ●
冬越しなのに立派なホウレンソウ
こんにちは。
あ゛ー何て、美味そうな料理なんでしょうか・・・
オニオンスライス、甘くて美味しいですよねー。ww
後は・・・豪華すぎて、、、ビールが旨かったと思います。笑
あ゛ー何て、美味そうな料理なんでしょうか・・・
オニオンスライス、甘くて美味しいですよねー。ww
後は・・・豪華すぎて、、、ビールが旨かったと思います。笑
Re: 冬越しなのに立派なホウレンソウ
ささげくんサンへ
おはようございます。
> 〇冬越しなのに立派なホウレンソウですね。
> キズの無いきれいな葉は最近出てきたものですか。
UP画像は最終物です。
横に広がるタイプのホウレンソウでしたが
旬は過ぎた感じです。
おはようございます。
> 〇冬越しなのに立派なホウレンソウですね。
> キズの無いきれいな葉は最近出てきたものですか。
UP画像は最終物です。
横に広がるタイプのホウレンソウでしたが
旬は過ぎた感じです。
Re: タイトルなし
ダメリーマンさんへ
おはようございます。
> オニオンスライス、甘くて美味しいですよねー。ww
新玉ねぎも市場に出てきましたね
> 後は・・・豪華すぎて、、、ビールが旨かったと思います。笑
食材費そんなにかかってないのですよ。
掘り出し物での食事です。ww
おはようございます。
> オニオンスライス、甘くて美味しいですよねー。ww
新玉ねぎも市場に出てきましたね
> 後は・・・豪華すぎて、、、ビールが旨かったと思います。笑
食材費そんなにかかってないのですよ。
掘り出し物での食事です。ww
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/531-8fc4653f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
途中ネットが風で剥がされ鳥害にも会いましたが・・・
〇冬越しなのに立派なホウレンソウですね。
キズの無いきれいな葉は最近出てきたものですか。
草々