ジャガイモ植付け
さてジャガイモの植付けができないままでいる。
土曜日は仕事になりそう。
そして日曜日は雨マークが。。。
どうする。
こういう時の有給休暇。ww
風は強いが3~4日晴れが続きそうなので平日に決行です。
先日に耕運してあるので土はフカフカです。
レーキーでざっと均して
植付けの溝を

通常は4m畝なのですが種芋関係で5mに変更
1列に14~15ヶを植え付けます。
種芋の間にジャガイモの専用肥料を一握り

肥料の上に牛糞堆肥を乗せていく。

イモもそうだが豆類の肥料も窒素分が少ない

豆類は自分で根粒菌なるものから窒素を作り出すので
余り多くしてしまうと蔓ボケになるらしい。

インカのめざめとキタアカリが2列づつ
メークインを4列で計8列


腰への負担を考えて半分ずつに分けて終わらせた。

最後は種芋に覆土鎮圧して植付け終了
今後は土寄せを行うので畝立てはしないので楽である。
目印に支柱を立てておく。
芽が出るまで約1カ月ぐらいです。
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
土曜日は仕事になりそう。
そして日曜日は雨マークが。。。
どうする。
こういう時の有給休暇。ww
風は強いが3~4日晴れが続きそうなので平日に決行です。
先日に耕運してあるので土はフカフカです。
レーキーでざっと均して
植付けの溝を

通常は4m畝なのですが種芋関係で5mに変更
1列に14~15ヶを植え付けます。
種芋の間にジャガイモの専用肥料を一握り

肥料の上に牛糞堆肥を乗せていく。

イモもそうだが豆類の肥料も窒素分が少ない

豆類は自分で根粒菌なるものから窒素を作り出すので
余り多くしてしまうと蔓ボケになるらしい。

インカのめざめとキタアカリが2列づつ
メークインを4列で計8列


腰への負担を考えて半分ずつに分けて終わらせた。

最後は種芋に覆土鎮圧して植付け終了
今後は土寄せを行うので畝立てはしないので楽である。
目印に支柱を立てておく。
芽が出るまで約1カ月ぐらいです。
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんばんは。
私もジャガイモ植えました。先週の水曜日(18日)でした。
畑は前々から準備してましたので・・・
何とか間に合ったようです。(今は病院通いでできないのですが)
今、伊勢芋をどうしょうかと思っています。
私もジャガイモ植えました。先週の水曜日(18日)でした。
畑は前々から準備してましたので・・・
何とか間に合ったようです。(今は病院通いでできないのですが)
今、伊勢芋をどうしょうかと思っています。
Re: タイトルなし
素流人さんへ
おはようございます。
ようやく植付けました。ww
春は雨が多いのでやきもきします。
> 豊作期待、6月が楽しみですね。
さて、今年はどうなるか?
豊作を願います。ww
おはようございます。
ようやく植付けました。ww
春は雨が多いのでやきもきします。
> 豊作期待、6月が楽しみですね。
さて、今年はどうなるか?
豊作を願います。ww
Re: タイトルなし
agriotome さんへ
おはようございます。
ひとまず安心しました。
> 何とか間に合ったようです。(今は病院通いでできないのですが)
大変ですね。
お大事にしてください。
> 今、伊勢芋をどうしょうかと思っています。
伊勢芋ってどんな芋なのでしょうか?
初めて聞きました。
おはようございます。
ひとまず安心しました。
> 何とか間に合ったようです。(今は病院通いでできないのですが)
大変ですね。
お大事にしてください。
> 今、伊勢芋をどうしょうかと思っています。
伊勢芋ってどんな芋なのでしょうか?
初めて聞きました。
おはようございます。
ついに、植えつけ完了ですね。
腰へ負担・・・お疲れ様でした。
こちらは、雨続きで・・・自宅畑への
植え付けは、いつになるやら・・・です。
豊作間違いなしですよ。
ついに、植えつけ完了ですね。
腰へ負担・・・お疲れ様でした。
こちらは、雨続きで・・・自宅畑への
植え付けは、いつになるやら・・・です。
豊作間違いなしですよ。
Re: タイトルなし
ダメリーマン さんへ
おはようございます。
> ついに、植えつけ完了ですね。
> 腰へ負担・・・お疲れ様でした。
やれやれといった感です。
とりあえず、一安心です。ww
> こちらは、雨続きで・・・自宅畑への
> 植え付けは、いつになるやら・・・です。
春は雨や風が強いのでなかなか予定通りに進みませんね。
> 豊作間違いなしですよ。
力強いお言葉ありがとうございます。
おはようございます。
> ついに、植えつけ完了ですね。
> 腰へ負担・・・お疲れ様でした。
やれやれといった感です。
とりあえず、一安心です。ww
> こちらは、雨続きで・・・自宅畑への
> 植え付けは、いつになるやら・・・です。
春は雨や風が強いのでなかなか予定通りに進みませんね。
> 豊作間違いなしですよ。
力強いお言葉ありがとうございます。
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/534-ab5f09cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お〜 ジャガイモが植わっている。
こちら畑が田んぼのようです。いつになったら植えれるか???
天気の良い地方が羨ましいです。でも天気良くても色々やって
時間の確保も難しいですが、、、、。
豊作期待、6月が楽しみですね。