fc2ブログ

2023-09

トウモロコシ準備開始。

ジャガイモの次は春の大根、ニンジンそしてメインのトウモロコシと続く。

これらは畝立てする前に苦土石灰を入れて耕しておかなければいけない。

折角の有給なので今日は予定エリアを耕します。

予定エリアに保存してある大根が
IMG_2102.jpg

マルチを剥がして取り出しです。
IMG_2104.jpg

なんとなくいい感じに保存できています。

しかしこれだけ全部食べれません。

食べる分だけ別のゾーンに引っ越しです。

先日の里芋もそうなのですが

収穫が終わった畝に保存していましたがこれが失敗です。

来年からは次に植え付ける場所に保存して引っ越ししなくてもいいようにしないと。。。(笑)

さてこの支柱エリアにはトウモロコシの予定

肥料食いのトウモロコシなので畝脇に溝を掘り

残渣を入れて地力をつける。
IMG_2105.jpg

苦土石灰を撒いて
IMG_2111.jpg

こちらにはエダマメを蒔きます。
IMG_2108.jpg

前面に苦土石灰を蒔いて耕運機でうねっていきます。
IMG_2122.jpg

耕運機を使ってますので1時間かかりませんが深く耕したいので
IMG_2129.jpg

ハクセキレイが一羽、そばにやってきて一緒に耕してくれました。
IMG_2133.jpg

この鳥、耕運機を使うと必ずどこからか飛んできすね。

写真を撮ろうとすると逃げてしまいます。

シャイなのでしょう?

私と同じです。(笑)
IMG_2131.jpg

画像中央やや右上にいるのが分かるでしょうか?

作業中は1~2m近くまでやってきます。

かわいいものです。ww





ポチッと元気ください。(笑)


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



● COMMENT ●

おはようございます

有給、、、羨ましい。
ここ1ヶ月は忙しいので、特別な用事以外はなかなか有給は難しい。
3〜4月、畑には大事な時なのに、、、、。焦ります。

結構広い範囲で順調に準備が進んでますね。
小鳥とも戯れ良い有給でしたね。

Re: タイトルなし

素流人さんへ

ふたたび
おはようございます。

> ここ1ヶ月は忙しいので、特別な用事以外はなかなか有給は難しい。
相当お忙しい様子

> 3〜4月、畑には大事な時なのに、、、、。焦ります。
気持ちはわかります。
ジックリやってください。
新しい発見があるかもしれませんよ。ww

> 小鳥とも戯れ良い有給でしたね。
そばまでやってくるのでかわいいです。

ハクセイレ

>画像中央やや右上にいるのが分かるでしょうか?
 作業中は1~2m近くまでやってきます。
 かわいいものです。ww ・・・

〇ハクセイレ、もしかしたら別名セキレイではないですか。
 私の菜園にも播種の時やってきます。
 土中の虫を食べに来るのでしょうか。
 ご指摘のように、かわいいです。(笑)
 草々

Re: ハクセイレ

ささげくんサンへ

こんにちは

> 〇ハクセイレ、もしかしたら別名セキレイではないですか。
間違えておりました。
早速訂正しました。
ご指摘ありがとうございます。

大根が、こんなにもみずみずしく保存できるのですね
土を付けたままで新聞紙に包んでと云うのは聞いた事が
有りますが、このみずみずしさには叶わないのでは?
今度からは、私もやってみます

Re: タイトルなし

チャロ&メロさんへ

こんにちは

> 大根が、こんなにもみずみずしく保存できるのですね
私も初めての試みでした。

> 土を付けたままで新聞紙に包んでと云うのは聞いた事が
> 有りますが、このみずみずしさには叶わないのでは?
普段食卓で使う分ならこれでいいかもしれませんね。
1か月以上の保存ならこちらの方がいいと思われます。

こんばんは。

まろさまは兼業ですよね。。
かなりのバイタリティですね。
体を労わりながらなさってくださいね。。
明日もいい日でありますように。

こんばんは!

奈良は、今日も午後から雨でした・・・
といっても平日なんで関係ないですけど(笑)

明日の予報も雨なんで、
この週末の作業が危ぶまれます。

もうトウモロコシかぁ・・・

いつもいい刺激を感謝です!

おはようございます。

んー、進みましたねー。
気が焦るばかりです。ww

もう、トウモロコシの準備なんですねー。
一年が早いはずです。

Re: タイトルなし

agriotomeさんへ

おはようございます。

> まろさまは兼業ですよね。。
サラリーマンの週一農民です。

> 体を労わりながらなさってくださいね。。
> 明日もいい日でありますように。
ありがとうございます。
いい日にしていきます。
いとも訪問ありがとうございます。

Re: タイトルなし

郷愁堂さんへ

おはようございます。

> この週末の作業が危ぶまれます。
天気予報でははれるようです。

> もうトウモロコシかぁ・・・
私的にはメインの野菜なので。。。

> いつもいい刺激を感謝です!
こちらこそ刺激を受けてます。ww

Re: タイトルなし

ダメリーマンさんへ

続けてのコメントありがとうございます。

> んー、進みましたねー。
> 気が焦るばかりです。ww
やれるときにやっておかないと。。。
と思い頑張りました。ww

> もう、トウモロコシの準備なんですねー。
> 一年が早いはずです。
そうですねあっという間に時は過ぎていきますね。
もう春のお彼岸です。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/536-2b7dd1fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冬の王様も «  | BLOG TOP |  » ジャガイモ植付け

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR