新しい出発です。
晴れ間も出てきた日曜日
ブロッコリーも撤収です。

全部葉を切り落として支柱を抜き去ります。
さてこのエリア春キャベツとのらぼう菜を残して本日耕転します。

苦土石灰を入れて耕運機で

この支柱は今年はトマトの雨除けに利用

小松菜、チンゲン菜の後は一旦残渣をどかして耕転

ココにはナスの予定なので植付けまで残渣をのせて緑肥にします。
春キャベツをはさんでこちらもナスの予定なので残渣をたっぷりのせておきます。

ココにはキュウリです。

そしてここには春大根やカブとニンジンを来週にでも種を蒔きます。


ご覧通り左上ののらぼう菜とネットの春キャベツを残してすべて耕転終了しました。
春キャベツの後はピーマンやシシトウなどを植える予定です。
雨が降ると思っていたのが晴れ間も出て作業も進みました。
これで春の耕転はすべてのエリアで終了です。
来週より元肥を入れて畝を作っていきます。
春本番、新しい畝でのスタートです。
もうお彼岸でしたね。
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
ブロッコリーも撤収です。

全部葉を切り落として支柱を抜き去ります。
さてこのエリア春キャベツとのらぼう菜を残して本日耕転します。

苦土石灰を入れて耕運機で

この支柱は今年はトマトの雨除けに利用

小松菜、チンゲン菜の後は一旦残渣をどかして耕転

ココにはナスの予定なので植付けまで残渣をのせて緑肥にします。
春キャベツをはさんでこちらもナスの予定なので残渣をたっぷりのせておきます。

ココにはキュウリです。

そしてここには春大根やカブとニンジンを来週にでも種を蒔きます。


ご覧通り左上ののらぼう菜とネットの春キャベツを残してすべて耕転終了しました。
春キャベツの後はピーマンやシシトウなどを植える予定です。
雨が降ると思っていたのが晴れ間も出て作業も進みました。
これで春の耕転はすべてのエリアで終了です。
来週より元肥を入れて畝を作っていきます。
春本番、新しい畝でのスタートです。
もうお彼岸でしたね。
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
素流人さんへ
おはようございます。
> 夏に向けていよいよスタートですか。
スタートラインに立ちました。
> 綺麗に片付きましたね、それにしても黒いサラサラした良い土ですね。
> 火山灰地でしょうか??
詳しいことは分かりませんが大昔富士山の灰が積もったのでしょうか?
色は黒くて水はけもいいです。
> 今朝は霧が立ちこめています。今日は快晴でしょう。
> しっかり畑に遊んでもらいます。
楽しんでください。
夜はまたお手製の料理で一杯でしょうか?
> 良い1日をお過ごし下さい。
ありがとうございます。
おはようございます。
> 夏に向けていよいよスタートですか。
スタートラインに立ちました。
> 綺麗に片付きましたね、それにしても黒いサラサラした良い土ですね。
> 火山灰地でしょうか??
詳しいことは分かりませんが大昔富士山の灰が積もったのでしょうか?
色は黒くて水はけもいいです。
> 今朝は霧が立ちこめています。今日は快晴でしょう。
> しっかり畑に遊んでもらいます。
楽しんでください。
夜はまたお手製の料理で一杯でしょうか?
> 良い1日をお過ごし下さい。
ありがとうございます。
おはようございます。
春になり、畑仕事もめじろ押しですね。。
私も、手をつけなければならない事が待っていますが、足踏み状態です。
天候を見ながらの作業ですね。。
気張って下さい。(体と相談しながら)
春になり、畑仕事もめじろ押しですね。。
私も、手をつけなければならない事が待っていますが、足踏み状態です。
天候を見ながらの作業ですね。。
気張って下さい。(体と相談しながら)
Re: タイトルなし
agriotomeさんへ
おはようございます。
いつも訪問ありがとうございます。
> 春になり、畑仕事もめじろ押しですね。。
種を蒔かないと芽はでないし
芽を出すためには土を耕さないとですね。
> 私も、手をつけなければならない事が待っていますが、足踏み状態です。
> 天候を見ながらの作業ですね。。
春は天気がもちませんね。
> 気張って下さい。(体と相談しながら)
ありがとうございます。
ガラスの腰なので。。。(笑)
おはようございます。
いつも訪問ありがとうございます。
> 春になり、畑仕事もめじろ押しですね。。
種を蒔かないと芽はでないし
芽を出すためには土を耕さないとですね。
> 私も、手をつけなければならない事が待っていますが、足踏み状態です。
> 天候を見ながらの作業ですね。。
春は天気がもちませんね。
> 気張って下さい。(体と相談しながら)
ありがとうございます。
ガラスの腰なので。。。(笑)
おはようございます。
すごくきれいな土ですね。
すごくきれいな土ですね。
Re: タイトルなし
hippoponさんへ
こんにちは
> すごくきれいな土ですね。
ありがとうございます。
地力をつけること
春は空気を一杯吸わせることを心がけています。
こんにちは
> すごくきれいな土ですね。
ありがとうございます。
地力をつけること
春は空気を一杯吸わせることを心がけています。
残骸処理、いい雰囲気
残骸処理、いい雰囲気ですね。
これだけあれば、いい有機肥料になると思います。
まさに夏野菜が待っている感じ。
草々
これだけあれば、いい有機肥料になると思います。
まさに夏野菜が待っている感じ。
草々
Re: 残骸処理、いい雰囲気
ささげくんサンへ
こんにちは
> 残骸処理、いい雰囲気ですね。
ささげくんサンにそういわれると安心です。
> これだけあれば、いい有機肥料になると思います。
> まさに夏野菜が待っている感じ。
地力の付け方色々参考にさせてもらいました。
私流で実施しております。
こんにちは
> 残骸処理、いい雰囲気ですね。
ささげくんサンにそういわれると安心です。
> これだけあれば、いい有機肥料になると思います。
> まさに夏野菜が待っている感じ。
地力の付け方色々参考にさせてもらいました。
私流で実施しております。
おはようございます。
いつ見ても綺麗な畑に感心します。
いよいよ、本格始動前の準備万端ですね。
昨日は、晴れましたが
畑は水をたっぷりと吸い込んでいて・・・
気が焦ります。笑
今日こそは・・・ww
いつ見ても綺麗な畑に感心します。
いよいよ、本格始動前の準備万端ですね。
昨日は、晴れましたが
畑は水をたっぷりと吸い込んでいて・・・
気が焦ります。笑
今日こそは・・・ww
Re: タイトルなし
ダメリーマンさんへ
こんばんは
久しぶりに今日畝たてをしました。
確実に筋肉痛です。
6時間も畑と遊んできました。ww
こんばんは
久しぶりに今日畝たてをしました。
確実に筋肉痛です。
6時間も畑と遊んできました。ww
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/539-4354adbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏に向けていよいよスタートですか。
綺麗に片付きましたね、それにしても黒いサラサラした良い土ですね。
火山灰地でしょうか??
今朝は霧が立ちこめています。今日は快晴でしょう。
しっかり畑に遊んでもらいます。
良い1日をお過ごし下さい。