fc2ブログ

2023-09

春キャベツの外葉で

春キャベツの消費が続いていることは昨日もUPしました。

以前、映画「リトル・フォレスト」でやっていたキャベツの固い外葉を使ったかき揚げの話をUPしましたが

ようやく実行の時がやってきました。
IMG_2240.jpg

普段は捨ててしまう所ですが

玉ねぎとコールラビを入れて
IMG_2283.jpg

サックっとおいしく揚がりました。
IMG_2289.jpg

塩でいただきましたが外葉ならではの歯触りでGoodです。

農薬使用のキャベツではなく自分で作ったキャベツなので安心です。

普通の葉は付け合わせに
IMG_2282.jpg

アスパラガスと長ネギに豚肉を巻いて揚げたものです。

タルタルソースに付けてよりソースの方が合いますね。

フルーツトマトの甘い酸味とがばっちりです。
IMG_2288.jpg

今夜のメインは桜鯛のワイン蒸しをさらに焼いてみました。
IMG_2285.jpg

付け合わせの野菜には保存大根と里芋にこれまたのらぼう菜をのせてみました。

今宵は白のワインで
IMG_2286.jpg

春の桜鯛をおいしく頂きました。
IMG_2291.jpg

鯛も乗っ込みの時期を向かえます。

3月も今日で終わりです。

桜も見ごろでしょう。




ポチッと元気ください。(笑)


人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



● COMMENT ●

こんにちは。

キャベツのかき揚げとは・・・これまた、美味しそうですねー。
早速、嫁ハーンに教えてみます。ww

あー乗っ込みの季節ですか・・・鯛も美味いでしょうねー。
メバルが食べたいです。
釣りに行きたくなりました。笑

こんばんは。

キャベツのかき揚げカラッとしてそうですね。。
どの料理も食欲をそそられます。
リトルフォレストの映画の中の料理を見てるようですよ。
奥様すばらしい。。👏

Re: タイトルなし

agriotomeさんへ

こんばんは

> キャベツのかき揚げカラッとしてそうですね。。
サクッとしてキャベツ、玉ねぎの甘さがジュワーと感じます。

> どの料理も食欲をそそられます。
> リトルフォレストの映画の中の料理を見てるようですよ。

agriotomeさんも映画見られたと言ってましたよね。
素材を手間暇かけて作る料理がいちばん贅沢ではないでしょうか?
なかなかあそこまではいきませんが。。。

> 奥様すばらしい。。👏
お褒めにあずかりありがとうございます。

おはようございます

キャベツのかき揚げはは初めてです。
やはり良い甘みがあるのかな?それともサクサクの食感か?

塩で食べる所が通ですね。

桜鯛、、、、これから鯛がおいしくなりますね。

Re: タイトルなし

素流人さんへ

おはようございます。

> キャベツのかき揚げはは初めてです。
> やはり良い甘みがあるのかな?それともサクサクの食感か?

どちらもあります。
外葉を使うのがみそですね。
おいしかったですよ。

> 桜鯛、、、、これから鯛がおいしくなりますね。
今月一杯が食べ頃でしょうか?
まさに春爛漫です。ww



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/549-8cc25ea7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

春キャベツ総集編 «  | BLOG TOP |  » 今が食べとき

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR