暑いときの食事
例年暑さが厳しくなっています。
熱帯夜も続き朝から暑いです。
子供の頃は朝夕はもっと過ごしやすかったと思いますが。。。
体力を付けるためには食べなければいけません。
暑い日の朝はダシでご飯です。

山形県の料理のようです。
我家も材料のナス、キュウリ、ミョウガ、シソなどが採れますので

前日より仕込んでおいて冷蔵庫で冷やしたダシをご飯にかけて頂きます。
食欲がない日もこれなら食べれます。
ブロ友の素流人さんも作っていました。
昼は定番の冷やし中華です。

今回はオクラもトッピングしましたがネバネバが逆効果です。
冷やし中華には合いません。(泣)
夜はお刺身でビール

ご飯代わりにジャガイモです。

鳥の甘酢に夏野菜をのせてスタミナをつけておきます。

夏はどうしても水分を取ってしましい
のど越しの良いものにはしりがちです。ww
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
熱帯夜も続き朝から暑いです。
子供の頃は朝夕はもっと過ごしやすかったと思いますが。。。
体力を付けるためには食べなければいけません。
暑い日の朝はダシでご飯です。

山形県の料理のようです。
我家も材料のナス、キュウリ、ミョウガ、シソなどが採れますので

前日より仕込んでおいて冷蔵庫で冷やしたダシをご飯にかけて頂きます。
食欲がない日もこれなら食べれます。
ブロ友の素流人さんも作っていました。
昼は定番の冷やし中華です。

今回はオクラもトッピングしましたがネバネバが逆効果です。
冷やし中華には合いません。(泣)
夜はお刺身でビール

ご飯代わりにジャガイモです。

鳥の甘酢に夏野菜をのせてスタミナをつけておきます。

夏はどうしても水分を取ってしましい
のど越しの良いものにはしりがちです。ww
ポチッと元気ください。(笑)

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
ダメリーマンさんへ
連続コメありがとうございます。
朝食はダシだけあれば十分です。
これならさらっと食べれますから。(笑)
食材もたくさん採れますから経済的です。
> おはようございます。
>
> 皆さん、ダシ作られてますねー。
> いつも美味しそうな食事でうらやましい。ww
>
> 我が家も、麺類が多いです。
連続コメありがとうございます。
朝食はダシだけあれば十分です。
これならさらっと食べれますから。(笑)
食材もたくさん採れますから経済的です。
> おはようございます。
>
> 皆さん、ダシ作られてますねー。
> いつも美味しそうな食事でうらやましい。ww
>
> 我が家も、麺類が多いです。
おはようございます
ダシさっぱりでご飯がすすむ君ですね。
私は今年初めて作りました。材料は畑で調達出来るし経済的。
しっかり畑の野菜が活躍して美味しそうです。
しっかり食べて夏バテ解消といきたいですね。
さて、週末何する?
ダシさっぱりでご飯がすすむ君ですね。
私は今年初めて作りました。材料は畑で調達出来るし経済的。
しっかり畑の野菜が活躍して美味しそうです。
しっかり食べて夏バテ解消といきたいですね。
さて、週末何する?
Re: タイトルなし
素流人さんへ
おはようございます。
ダシ数年前よりスーパーでも売ってるらしいです。
TVでやってかららしいですが。
食材はあるし夏にはもってこいですね。
今日は仕事、明日は白菜の畝でも作ります。
> おはようございます
>
> ダシさっぱりでご飯がすすむ君ですね。
> 私は今年初めて作りました。材料は畑で調達出来るし経済的。
>
> しっかり畑の野菜が活躍して美味しそうです。
> しっかり食べて夏バテ解消といきたいですね。
>
> さて、週末何する?
おはようございます。
ダシ数年前よりスーパーでも売ってるらしいです。
TVでやってかららしいですが。
食材はあるし夏にはもってこいですね。
今日は仕事、明日は白菜の畝でも作ります。
> おはようございます
>
> ダシさっぱりでご飯がすすむ君ですね。
> 私は今年初めて作りました。材料は畑で調達出来るし経済的。
>
> しっかり畑の野菜が活躍して美味しそうです。
> しっかり食べて夏バテ解消といきたいですね。
>
> さて、週末何する?
こんにちは。
そろそろ夏バテが出てきそうですね。
若い頃と違い食事も気をつけないと・・・
「だしでご飯」さっぱりと良さそうですね。
作ってみますね。。
熊本ではこういう食べ方はないですね〜。
そろそろ夏バテが出てきそうですね。
若い頃と違い食事も気をつけないと・・・
「だしでご飯」さっぱりと良さそうですね。
作ってみますね。。
熊本ではこういう食べ方はないですね〜。
Re: タイトルなし
agriotomeさんへ
こんにちは
山形県の郷土料理のようです。
TV番組「ケンミンショー」で取り上げてからスーパでも見るようになりました。
当時、みのもんたや久本雅美が絶賛してましたから。。。
ミョウガやシソがいい香りで
我家では白だしに一晩漬けてから食卓に上ります。
食欲の無い時もいいですよ。ww
> こんにちは。
>
> そろそろ夏バテが出てきそうですね。
> 若い頃と違い食事も気をつけないと・・・
> 「だしでご飯」さっぱりと良さそうですね。
> 作ってみますね。。
> 熊本ではこういう食べ方はないですね〜。
こんにちは
山形県の郷土料理のようです。
TV番組「ケンミンショー」で取り上げてからスーパでも見るようになりました。
当時、みのもんたや久本雅美が絶賛してましたから。。。
ミョウガやシソがいい香りで
我家では白だしに一晩漬けてから食卓に上ります。
食欲の無い時もいいですよ。ww
> こんにちは。
>
> そろそろ夏バテが出てきそうですね。
> 若い頃と違い食事も気をつけないと・・・
> 「だしでご飯」さっぱりと良さそうですね。
> 作ってみますね。。
> 熊本ではこういう食べ方はないですね〜。
トラックバック
http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/693-f1a33c53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
皆さん、ダシ作られてますねー。
いつも美味しそうな食事でうらやましい。ww
我が家も、麺類が多いです。