fc2ブログ

2023-09

久しぶりの畑に

旅行より帰ってきて今日が冬休み最後の日

外はどんより曇り空で寒さもこちらの方が寒く感じる。

これといってやる作業もなく寒さも厳しいので

旅行疲れをとるためにダラダラ過ごす。

農園になかなか行く気になれなかったが食材確保と様子を見に畑に。。。

パッと見なにも変わっていない。

お正月用に育てた野菜もそのまま収穫もしていない。
045.jpg

水菜も食べ頃になってきている。
047.jpg

カブも葉は青々しているがこちらは実が小さく収穫まではもう少し時間が。。。

別畝にはまだ残っているので問題はない。

あたりも薄暗くなってきたので

白菜をひとつと大根とネギを少し収穫して帰宅

久しぶりの家庭料理

053.jpg
058.jpg
060.jpg
061.jpg

三浦大根でのフロフキ大根

ホタテの貝柱を使ったサラダは紅芯大根と白髪ねぎで色を添える。

採れたてならではの春菊はいい香りだ。

マーボ豆腐には食べたい菜を添えて

魚系が続いたので今日はスペアリブで和洋中

明日から仕事で気分も重いが前向きにいこう!











スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://marocorn73.blog.fc2.com/tb.php/99-6a0cc25e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

春を待つ «  | BLOG TOP |  » 白川郷・高山編

プロフィール

まろ

Author:まろ
菜園生活は8年目
ブログは5年目
気ままに綴っていきます。

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

カテゴリ

プロローグ (5)
農園風景 (115)
グルメ (350)
道具類 (8)
キャベツ、ブロッコリー (49)
ハクサイ (40)
ニンニク (13)
ネギ (27)
ダイコン、カブ (61)
ニンジン、ゴボウ (34)
葉物野菜 (71)
ソラマメ、エンドウ、インゲン (75)
ジャガイモ (30)
トウモロコシ、エダマメ (55)
サトイモ (38)
タケノコ (4)
トマト、キュウリ (53)
スイカ、カボチャ (28)
ナス、ピーマン、シシトウ (32)
ラッカセイ (15)
ゴーヤ、オクラ (17)
サツマイモ (16)
旅 (50)
麦 (16)
害虫 (4)
未分類 (16)
外壁塗装 (7)
アスパラガス (3)
タマネギ (6)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

QRコード

QR